YouTubeもやっています!チャンネル登録お願いします!

四季折々の花を見に行こう!岐阜県の花の名所・花の絶景

スポンサーリンク

岐阜花の名所
当ブログは庭作りDIYと共に、花の名所もご紹介しています。四季折々に咲く花を見ると、季節や時の移り変わりを感じることができますね。今回は、私が住んでいる岐阜県の花の名所の中で、私が実際に行って見た中からお勧めするスポットを初春から順にご紹介します。

スポンサーリンク

安八百梅円

安八百梅園
岐阜県を代表する梅の名所の1つ、安八郡にある「安八百梅園」。園内には100種類以上、1,200本以上の梅が植えられています。種類の多さでは全国屈指で、早咲きのものから遅咲きのものまで豊富にあり、長い間楽しめるのも特徴です。
桜よりもひと足速く春を感じるなら、まずは安八百梅園で梅のお花がお勧めですよ!

一足先に春を先取り!種類の多さに圧巻の「安八百梅園の梅」
梅が満開を迎えると、長い冬が終わり春がそこまで来ていることを実感します。桜より少し早く、梅の花で春を感じてみませんか?岐阜県安八郡にある「安八百梅園」にて、梅の花見を楽しんできました。

揖斐川町桂川沿いのはなもも街道

桂川はなもも街道
毎年4月上旬に、揖斐川町の桂川沿いに植えられた約2,000本ものはなももが一斉に開花します。あまり有名なスポットではありませんが、赤やピンクに彩った景色がとても美しく、のどかに春を感じられたのを覚えています。

自然豊かな揖斐川町は山々が近くにあり、川沿いを歩いて散歩しているだけでも気持ち良かったです。桜の人混みが苦手な人にもお勧めの春スポット。

川岸を色彩豊かに彩る「揖斐川町桂川沿いのはなもも街道」
桜と同じく温かな春の訪れを告げる花、はなもも。岐阜県揖斐川町の桂川沿いでは、毎年4月上旬に約2,000本ものハナモモが開花します。川岸を赤やピンクの柔らかな色に染め、美しい風景を見ることができました。

木曽三川公園センターのチューリップ

チューリップと風車
満開になると多くの人が訪れ、毎年大変混雑するチューリップの人気スポット「木曽三川公園センター」。イルミネーションと同様、木曽三川公園センターの一大イベントです。

ここには150品種約16万球ものチューリップがあるので、園内はピンクや黄色で飾られた花のじゅうたんのようです。私は必ず毎年見に行きますが、何度見ても格別の美しさですよ!とにかく種類も多いので、長い間見ていても飽きません。

150品種16万球の春の絶景「木曽三川公園センターチューリップ祭」
岐阜県海津市にある「木曽三川公園センター」の一大イベントと言えば、毎年春に行われるチューリップ祭です。園内に色とりどりのチューリップが一面に咲き誇る光景は、まさに絶景ですよ!

ひるがの高原牧歌の里のチューリップ

牧歌の里チューリップ
郡上市の大自然の中にある「ひるがの高原牧歌の里」。初めて訪れて以来、非日常的なのどかさとゆったりとした雰囲気の虜になってしまいました。

牧歌の里は山間部にあるため平地よりも遅くチューリップが開花し、毎年ちょうどゴールデンウィーク頃に満開を見ることができますよ。園内奥の方の一角に、約30万球30品種のチューリップとムスカリが植えられています。

GWに見られる色とりどりのチューリップ 「ひるがの高原牧歌の里」へGO!
岐阜県郡上市の標高1,000mの場所にある「ひるがの高原牧歌の里」。都会の喧騒から離れた自然豊かな広大な体験型テーマパーク。日々のめまぐるしく過ぎる生活が嘘かのように、ここではゆったりとした時間が流れていました。

美濃竹鼻ふじまつり

竹鼻藤
羽島市の竹鼻別院にある藤の木は、なんと樹齢300年以上と言われている古木で、県指定の天然記念物にもなっています。単独の1本の藤からここまで大きく広がっているのは、他を探してもなかなか見ることができない貴重なものです。

藤と同じく県指定の重要有形民俗文化財に指定されている竹鼻まつりも、毎年藤が満開になるゴールデンウィーク頃に行われます。13基の山車が出て、豪華絢爛なまつりを楽しめます。

国田家の芝桜

国田家の芝桜
個人が作り上げたとは思えないほど素晴らしく美しい芝桜があるのは、郡上市の国田さん宅。こちらのおばあちゃんが昭和36年頃からコツコツと一人で植え育て、現在の絶景を作り出しました。緑の中のピンク色は、よく映えよく目立ちます。4月下旬から5月上旬にかけて満開を迎えます。

おばあちゃんはもう亡くなってしまいましが、現在は近隣の方々で管理し、おばあちゃんの意思を受け継いでいるようですね。今では多くの人が訪れる観光名所になりました。

花フェスタ記念公園のバラ

花フェスタ記念公園バラ
言わずと知れたバラの名所、可児市にある「花フェスタ記念公園」。他の季節には他の花が見られますが、花フェスタ記念公園と言えばやはりバラでしょう。遠方からも多くのお客さんが訪れるほど人気。春のバラまつり期間中は周辺の道路も大混雑します。

80.7ha(ナゴヤドーム約17個分)もの広大な敷地の中に、7千品種3万株のバラが植えられています。これは世界でも有数のバラの数ですよ。
園内はまるで楽園のように、どちらを向いても美しいバラで溢れ返っています。バラ好きとしては(バラ好きでなくても)、ここへ行かない手はありません。

「花フェスタ記念公園春のバラまつり2019」~バラのテーマガーデン編~
言わずと知れたバラの名所、岐阜県可児市にある「花フェスタ記念公園」。とても有名なのでご存知の方も多いかと思います。毎年5月には春のバラまつりが行われ、県内外から多くの人が訪れますよ。死ぬまでに一度は行きたいバラのお勧めスポットです。
「花フェスタ記念公園春のバラまつり2019」~世界のバラ園とターシャの庭編~
岐阜県可児市にある「花フェスタ記念公園」には、約7千品種3万株ものバラが植えられており、世界最大級のバラ園として知られています。園内に入ればそこはまるで別天地。他では味わうことの出来ないバラの世界をご堪能あれ!

大野町バラ公園

大野町バラ公園
岐阜県の大野町はバラの苗の生産が盛んで、日本一の生産量を誇ります。そんな大野町ならではの公園が「大野町バラ公園」です。

公園自体の規模は大きくありませんが、150種類2,000株のバラが植えられており、大野町原産のバラなども見ることができます。また、バラ農家さんによる苗の販売も行われているので、とても安くバラの苗を購入することができますよ。私もここでいくつ買ったことか…。新苗なら500円からあります。

バラ苗生産日本一の町ならではの公園!苗も安い!「大野町バラ公園」
岐阜県揖斐郡の中にある大野町は、お隣の神戸(ごうど)町と同様、バラの生産がとても盛んな地域です。そんな大野町が誇る「大野町バラ公園」では、毎年5月にばらまつりが開催され、多くの観光客で賑わいますよ。

谷汲ゆり園

谷汲ゆり園
揖斐郡にある「谷汲ゆり園」には、約30万球のスカシ系、オリエンタル系のゆりが植えられています。ゆりの名所は他ではあまり見たことがないので、見応えがありました。

谷汲ゆり園はヒノキ林の中にあり、約3ヘクタールもある広い敷地です。ここを歩いて色や形が様々なユリを楽しみます。ゆり園から見える景色も絶景で、空気が澄んで大自然を身近に感じられますよ。

21世紀の森のあじさい

斜面の青いアジサイ
板取川に沿った24km続く「あじさいロード」と「21世紀の森公園」には、全部で10万本ものアジサイが植えられています。普段あまり味わうことのない大自然の中をドライブしながら梅雨の花アジサイを楽しむことができますよ。

21世紀の森公園では毎年6月末頃にあじさいフェスティバルも開催され、様々なイベントも行われます。梅雨の晴れ間のドライブに、お勧めのスポットです。

大自然の中のあじさいロードとアジサイの名所「関市板取あじさいまつり」
美しい川や山が多く、キャンプ場やバンガローも点在しているため、夏になると訪れたくなる岐阜県の板取。毎年初夏には板取川に沿った道沿いと21世紀の森公園にアジサイが咲き誇り、関市板取あじさいまつりが開催されます。

弓削寺のあじさい

弓削寺あじさい
池田町の山の上にあるお寺「弓削寺(ゆげじ)」。車で急な山を登って行く途中には「池田弓削温泉」もありますよ。
こちらのお寺は平安時代に開創されたと言われる由緒正しいお寺。ここには1万株のあじさいがあると言われています。境内と周辺に咲くアジサイがお寺の雰囲気とマッチして、とても美しかったです。

三光寺のあじさい

三光寺あじさい
東海一の山アジサイの寺と言われる、山県市にある歴史あるお寺「三光寺」。日本古来のアジサイである山アジサイの名所として知られており、百数十種類・8,000株もの山アジサイが梅雨のお寺を彩ります。
それほど混み合わない穴場的スポットなので、静かにアジサイを楽しむことができます。

種類豊富なアジサイを楽しめ岐阜の名所 「あじさいの山寺 三光寺」
あじさい寺として知られる岐阜県山県(やまがた)市にある「三光寺」に行ってきました。規模はそれほど大きくないものの、たくさんの種類のアジサイを見ることができましたよ。毎年あじさいまつりも行われます。

大垣ひまわり畑

ひまわりと新幹線
夏と言えばひまわり!花が少なくなる暑い夏の時期の楽しみと言えば、やはりひまわりです。
大垣市にあるひまわり畑には、12万本ものひまわりが咲き誇ります。時期をずらして種をまいているため、見頃がずれて長い間見ることができるのも特徴。

そしてひまわり畑のすぐ後ろに新幹線の線路が走っているため、新幹線とのコラボを楽しむことができるので写真愛好家たちにも人気があります。運が良ければドクターイエローとのイエローコラボも見られるかも!?

新幹線とひまわりの絶景。長期間楽しめる「大垣ひまわり畑2018」
8月中旬から9月初旬にかけ見頃を迎え、長い間楽しむことができる岐阜県大垣市にあるひまわり畑。毎年恒例の夏のイベントとなっており、12万本ものひまわりが訪れる人の目を楽しませていますよ。私も毎年お盆の連休に必ず見に行っています。

市之枝のひまわり畑

ひまわり畑
そこはもう黄色い世界。どちらを向いても一面黄色。黄色いじゅうたんが敷き詰められているような、羽島市にある「市之枝のひまわり畑」。約16万本ものひまわりが夏の絶景を作り出します。

花トラクターがあり、これに乗って花畑の中をぐるりと回ることもできますよ。切り花体験もあります。夏の思い出作りに良い場所ですよ。

夏の絶景を見に行こう! 「いちのえだ田園フラワーフェスタひまわり2018」
英語でsunflower=“太陽の花”と言う意味を持つ、暑い夏に元気をくれるひまわり。自分が隠れる程の大きなひまわりの中を駆け回るのが小さい頃の私の夢だったわけですが、岐阜県羽島市のいちのえだ田園フラワーフェスタのひまわり畑は、その夢を叶えてくれそうなので行ってみました。

ひるがのピクニックガーデン

ひるがのピクニックガーデン
ひるがの高原スキー場の夏限定のスポットがひるがのピクニックガーデン。標高1,000mの山頂に4万株ものペチュニアが植えられており、まるで天空の楽園のよう。日本最大級の数を誇ります。

植えられているペチュニアは桃色吐息と言う種類で、鮮やかなピンク色が可愛い品種。一面に咲き誇る景色はまさに絶景。

天空の花畑!大自然とペチュニアの絶景「ひるがのピクニックガーデン」
岐阜県郡上市にある「ひるがのピクニックパーク」では、7月~10月頃まで満開のピンクのペチュニアを見ることができますよ。山の上の夏だけの絶景。想像を超えて天国かと思うほどに美しい景色でした。

市之枝のコスモス畑

羽島コスモス畑
羽島市市之枝の夏にひまわり畑だった場所が、秋にはコスモスに変わります。同じ場所ですが花が違うだけで、全く違う風景に変身!真っ青な秋空の下でピンクや白色に鮮やかに咲くコスモスはとても可憐。10月中旬から見頃を迎えます。

本数は1,200万本。夏のひまわりとはうってかわり、一面ピンクに染め上げます。もはや感動すら覚える絶景ですよ。夏と同じように、花トラクターや切り花体験もあります。

秋の絶景「羽島市いちのえだ田園フラワーフェスタコスモス2018」
これぞピンクの絨毯!文句なく絶景の秋ならではの景色を作り出しているのが、羽島市のいちのえだ田園コスモス畑。毎年10月中旬から見頃を迎え、多くの人で賑わう秋の観光スポットですよ!

まとめ

ペチュニア
私が住んでいる岐阜県は自然豊かで住みやすく、「何があるの?」と思われる方も多いかもしれないけれど、実はとても素敵な場所なんですよ。

バラが有名な花フェスタ記念公園を始め、たくさんの花の名所があります。今回は桜はご紹介していませんが、日本三大桜の1つである根尾谷薄墨桜も有名ですね!

その美しさ故に散ってしまうのが惜しい花々ですが、その時期にしか見られないと言う儚さもまた、花の魅力の1つなのかもしれません。

チャンネル名「チェリーガーデン」

YouTube配信もしていますので、よろしければチャンネル登録お願いします。

DIYの様子や、80本ほど植えているバラの姿、移り行く四季折々のチェリーガーデンの風景などを動画にまとめています。

▶YouTubeチャンネル「チェリーガーデン」

スポンサーリンク
花の名所
スポンサーリンク



スポンサーリンク
ガーデンDIY図鑑
タイトルとURLをコピーしました