YouTubeもやっています!チャンネル登録お願いします!

おとぎの世界の植木鉢!? 麦わら帽子プランターの作り方

スポンサーリンク

麦わら帽子プランター作り方
ポリレジン製やモルタル製の麦わら帽子型プランターをよく見かけます。買おうと思うと意外と高いプランターだったので、似たようなものを手作りしてみましたよ。使ったのは本物の麦わら帽子。花と麦わら帽子はとてもよく合いますね。

スポンサーリンク

ダイソーの麦わら帽子

ダイソー麦わら帽子
ナチュラルな庭に合う可憐な麦わら帽子。赤毛のアン好きな私にとっては、麦わら帽子はアンを連想させるマストアイテム。

ひょっこりとアンが顔を出しそうな世界観の庭を目指しています。

プランターとして使う麦わら帽子はダイソーで購入しました。200円商品だったかな。

こんなに安いのにダサいとか変とか違和感なく、おしゃれな日除けとして使えるアイテムですよ。

ダイソーやるなあ……。他にもいろんな形の麦わら帽子がありました。

1. スベリとラベルを外す

タグ切り取り
麦わら帽子には必ず内側に、スベリと呼ばれる布が付いています。

作る上でこのスベリやラベルは邪魔になってくるので、最初にはさみで全て取り除いておきます。

2. 水で溶いたボンドを塗る

ボンド塗装
後ほど帽子をカットするのですが、その時に藁がバラバラにならないよう、ボンドを水で溶いたものを全体に塗っておきます。

こうすることで柔らかい帽子がカチカチに固まり、形を植木鉢として固定する効果もありますよ。2度塗りしておきました。

3. 水性ニスを塗る

ニス塗装
水性ニスには防水効果があるので、ボンドが乾いたらその上から塗装します。こちらも2度塗り。

4. 発泡スチロールをカット

カラーボードカット
麦わら帽子に直接土を入れるとすぐに劣化してしまうため、帽子の中に発泡スチロールで鉢を作って花を植えようと思います。被る部分に合わせて型を作り、発泡スチロールをカット。

ちなみに私は、厚さ5mmのダイソーのカラーボードを使用。発泡スチロールカッターがあると、滑らかに切る事ができ、断面もきれいな仕上がりになりますよ。

ダイソーで販売されている発泡スチロールカッターの使い方
お子さんの工作やDIYで発泡スチロールを使う場合、小さくカットしたりくり抜いたりして使いたい場合もあるかと思います。そんな時に使える工具が発泡スチロールカッター。ダイソーで100円で販売されていたので、実際に買って使ってみました。

5. 発泡スチロールを組み立てる

発泡鉢組み立て
発泡スチロール用の接着剤を使い、組み立てて鉢を作ります。

普通の四角でも良かったのですが、被る部分にピッタリとはまった方が落ちにくいので、麦わら帽子の形に合わせてみました。

6. 底穴をあける

底穴
錐で底穴をあけます。発泡スチロールなので穴あけもらくちん!

7. 帽子をくり抜く

帽子カット
上になる部分から植物を出すので、その部分をくり抜きます。

硬いですがカッターで切ることができますよ。ボンドでしっかり固定してあれば、切っても藁がバラバラになることはありません。

8. くり抜き完了

帽子カット
くり抜くことができました。最初にペンで薄く印を描いておけば、切る時に目安になって切りやすいです。

9. 発泡スチロールをはめる

発泡鉢入れる
帽子の中へ発泡スチロール鉢を装着。

外れてくる感じがあれば帽子に直接接着剤で固定してしまっても良いと思いますが、私はピッタリとはまっているので入れるだけにしました。その方が植え替えの時に楽ですし。

10. 植物を植える

植物植え付け
植物を植えます。今回は夏らしく、ニチニチソウトレニアのブルーインパルス

このトレニアは匍匐性があり、垂れ下がる感じが麦わら帽子プランターによく合います。斑入りの葉もおしゃれですね。

11. 完成

麦わら帽子プランター完成
壁に掛ければできあがり!室外用なので、構想の段階から強度や防水性を悩んでいたのですが、雨や水やりなど今のところ問題なく使えています。

ただ、必ず時間と共に劣化してしまうでしょうから、気になるのであれば、室内用に使ったり、造花やプリザーブドフラワーを入れるなどした方が心配ないと思います

。材料費は安いし簡単なので、私は壊れたらまた作り直しますけどね。

居心地の良い庭へ

ガーデン雑貨DIY
いろんなガーデン雑貨を置くことで、絵本から飛び出してきたような可愛らしい空間になりますよ。庭は第2のリビングですものね。居心地の良いものにしたいものです。

関連商品

使用した材料
  • 麦わら帽子
  • ボンド
  • 水性ニス
  • 植物
  • 発泡スチロール
タイトルとURLをコピーしました