YouTubeもやっています!チャンネル登録お願いします!

100円ショップの材料で作る、ナチュラルなクリスマス雑貨

スポンサーリンク

クリスマス飾り手作り
クーリスマスが今年もやってくる♪と、ついつい口ずさみたくなる今日このごろ。山下達郎より竹内まりや派です。気づけばいつの間にか年の瀬。クリスマスも目前ですね。100円ショップにもクリスマスグッズが増えてきたので、飾れる雑貨を手作りしました。

スポンサーリンク

100円ショップのクリスマス雑貨

材料
最近の100円ショップは凄い!当ブログで何度も同じことを言っているけれど、本当に凄いんですもの。こんなものまで100円!?と驚くものがたくさんありますね。100円ショップで生活できます。むしろなかったら生きていけないかもしれません。
リースや飾りを作るためのパーツもたくさんあるのでかなり重宝しています。使えそうなものを買い漁ってきました。

1. ココナッツシートを二重にする

2枚をくっつける
使ったのは園芸などで使うココナッツシート。ハンギングバスケットの中に敷いたりして使います。今回はナチュラルな雑貨を作りたかったので、これを土台に作ることにしました。
1枚では薄かったので、2枚ボンドで貼り付けて使います。これで強度が上がりました。

2. 材料を分解

材料分解
100円ショップには、これだけで飾ってもかわいい最初から束になった造花がたくさんあります。ポインセチアやリボンやプレゼントが1本になったものをダイソーで見つけました。
そのまま使っても問題はありませんが、花の配置などバランスを考えて付けたかったので、まずは一度1本ずつに分解します。ワイヤーでできているので、ペンチやニッパーで簡単に切ることができますよ。

3. ステッカーを分厚く加工

シールを分厚く
本当はクリスマスのプレートを付けたかったのだけど、100円ショップに私が探しているようなものが見つかりませんでした。そこでステッカーを代用することに。このままだとペラペラでプレートには見えないので、後ろにコルクシート(こちらもセリア商品)を貼り付けて少し分厚くしました。家にあったのでコルクシートを使っただけで、使う素材は何でも構いません。

4. 造花を付ける

材料をつける
ワイヤーを使って造花をココナッツシートにくっつけます。ココナッツシートは隙間があるので、ワイヤーもラクラク通すことができますよ。ワイヤー部分は他の材料で隠れるようにすると見栄えも良くなります。もちろんグルーガンで付けても良いですよ。

5. 残りの造花も付ける

材料をつける
バランスを見ながら他の造花もくっつけていきます。作り始める前に配置や付けるものなど、だいたいの構造を考えておくと作りやすいですよ。分解した花は全部付けるとゴチャゴチャしすぎたので少し抜いてあります。そういう時のためにも、造花は分解しておいた方が使いやすいですね。

6. サンタさんを付ける

サンタの人形
クリスマスと言えばサンタクロース。ちょこんと端っこにくっつけてみました。この雑貨はグルーガンを使わずに作ったので、こちらも服にワイヤーを通してくっつけています。ワイヤーは何かと万能です。

7. リボンを付ける

ピンどめリボン
ラッピング用のリボンを使っても良いですが、既にちょうちょ結びの形になった大きなリボンが売られていたのでこれをそのまま使用。こちらは実は髪飾りのようで、裏にヘアピンが付いていました。付けるにはとても便利。

8. ステッカーを付ける

シールを貼る
先ほどコルクシートで作ったステッカーを何個か付けていきます。プレートと言うよりはバッチかワッペンのようで、それはそれでかわいくなりました。結果オーライ!100円ショップのものでもデザインがかわいいものも多いですね。

9. 完成

完成品
1時間もあれば完成する簡単なハンドメイド。小さいイーゼルに乗せて飾ることにしました。リースやツリーは定番なので、いつもとは違うものを作るのも楽しいですね。

残った材料でもう一つ

2枚飾る
ココナッツシートが余ったので、もう一つ小さいバージョンで作ってみました。要領は同じだけど、こちらはシルバーやゴールドを多く使って仕上げました。上の部分に麻ひもを通せば掛けて飾ることもできますよ。
クリスマスに向けて、もっといろいろ雑貨を作っていきたいなあ。

使用した材料
  • ココナッツシート
  • 造花
  • ヘアリボン
  • ステッカー
  • サンタ人形
  • 麻ひも
タイトルとURLをコピーしました