YouTubeもやっています!チャンネル登録お願いします!

ガーデニングに取り入れよう!バークチップの特徴と役割

スポンサーリンク

バークチップ
庭や鉢の装飾としてよく使われるバークチップ。バークチップはただ見た目を良くするだけでなく、様々な役割やメリットがあります。ガーデニングの資材として取り入れて、理想の庭を作ってみませんか?

スポンサーリンク

バークチップとウッドチップ

バークチップとウッドチップ
よく目にするガーデニングの資材には、バークチップの他にウッドチップと言うものもあります。2つはとてもよく似ていますが、違いは何なのでしょうか?

バークチップ

英語でバーク(bark)とは、木の皮樹皮のことを言います。すなわち、樹皮を砕いてチップにしたもののことをバークチップと言います。

使われている木は一般的に赤松や黒松など松が使われ、色は濃い茶色や赤茶などの深みがある色をしているのが特徴。

チップのサイズは種類があり、S、M、Lのように表記されることが多いです。鉢植えにはS、木の根元にはLと言った感じで、用途に合わせてサイズを変えなければなりません。

ウッドチップ

樹皮をチップにしたバークチップに比べ、ヒノキ、杉、ヒバなどの木材そのものを細かく砕いてチップにしたものをウッドチップと言います。

ウッドチップに使われる木材は種類豊富なため、木材によって色や香りが違うものになります。

ものによっては、防虫効果、防カビ効果などがあるものもありますよ。

バークチップの役割

バークチップ役割
バークチップとウッドチップのうち、土の色に近く使いやすいこともあり、ガーデニングでよく使われるのはバークチップの方です。

では、バークチップを使うメリットは何でしょうか。役割をご紹介します。

庭や鉢をおしゃれに装飾

土がむき出しの状態で丸見えになっているよりも、バークチップを敷き詰めた方が見た目をおしゃれに演出できます。色々な効果がありますが、見た目に良くて敷いているだけの人も多いのではないでしょうか。

観葉植物や屋内で育てている植物の鉢にも使うと、インテリアとしても美しくおしゃれに装飾することができますよ。

雑草対策

バークチップを敷き詰めることにより、雑草が生育するための日光を遮ったり、種子が飛んでくることを防げるので、雑草対策にもなります。

見た目にも良く雑草対策もできることから、庭の資材として人気が高いんですね。

泥はね防止

マルチング材としてバークチップを敷くと、雨や水やりの際、土がはねて葉に付くことにより発症する黒点病などの病気から守ることができます。

病気だけではなく、雨上がりの後のドロドロになって汚くなってしまうのも防ぐことができるので、一石二鳥ですね。

乾燥・寒さ防止

土に日光が当たると中の水分が蒸発し、特に夏場などは乾燥してしまいがちなのですが、バークチップによって水分が飛んでしまうのを防ぐことができ、乾燥防止にもなります。

逆に土の表面を覆うことにより保温効果もあるため、冬場の寒さからも守ることができます。

コガネムシの対策

植物の天敵であるコガネムシの幼虫。根を食べてしまうため、植物がうまく育たなかったり枯れてしまったりします。

コガネムシの幼虫を産ませないためには、成虫を土に辿り着かないようにしなければなりません。そのためにもバークチップを敷いておくことで、土の中に産卵することを防ぐ効果がありますよ。

バークチップのデメリット

デメリット
バークチップは敷くことでいろんな効果が見込めますが、気を付けなければならない欠点もあります。

土が乾きにくい

乾燥しないことはメリットでもありますけど、いつまでも水分が蒸発しづらく蒸れてしまうこともあります。

そうすると根腐れを起こしたりカビが生えてしまうこともあるので、水やりは土が完全に乾いてから行った方が良いでしょう。

また、日当たりや風通しが悪い蒸れやすい場所では、あまり使わないようにするなどの工夫をした方が良いかもしれません。

数年経つと自然に還る

バークチップは人工物ではなく、もともと樹木から出来ている資材なので、時間が経つと自然と土へと還っていきます。

なのでバークチップを使う際はこまめにメンテナンスする必要があり、減ったら定期的に補充していく必要があります。

シロアリは大丈夫?

バークチップ役割
バークチップは木でできているため、シロアリの心配をする方も多いと思います。では実際、シロアリが発生する心配はあるのでしょうか?

確かにシロアリはアカマツやクロマツを好むそうですが、小さなチップで厚みもないため、バークチップには巣を作って住処にすることはできません。シロアリにとっては狭過ぎます。

また、シロアリは枯れたり腐った木を主に食べるので、餌にもなりにくいことが考えられます。

そして、木そのものではなく樹皮でできており、シロアリは樹脂を好まないため、バークチップには寄ってこない可能性が高いと考えられます。

我が家でも長い間庭や鉢植えに敷いていますが、シロアリ被害に遭った事は一度もありません。

バークチップを使った庭づくり

バークチップガーデニング
ウッドチップは敷くことででおしゃれな雰囲気になりますが、庭の全部をウッドチップにすると言うよりは、庭の小道に沿って撒いたり、庭木の根元に敷き詰めたり、庭の一部に使ってナチュラルさを演出できると良いと思います。

花壇の花や緑にはバークチップの素朴な雰囲気がよく合いますね。利点も多い資材なので、大切な植物の周りにだけでも使ってみてはいかがでしょう!

関連商品

チャンネル名「チェリーガーデン」

YouTube配信もしていますので、よろしければチャンネル登録お願いします。

DIYの様子や、80本ほど植えているバラの姿、移り行く四季折々のチェリーガーデンの風景などを動画にまとめています。

▶YouTubeチャンネル「チェリーガーデン」

スポンサーリンク
知識・思ったこと
スポンサーリンク



スポンサーリンク
ガーデンDIY図鑑
タイトルとURLをコピーしました