YouTubeもやっています!チャンネル登録お願いします!

山と渓谷ののどかなお花見スポット!「霞間ヶ渓(かまがたに)の桜」

スポンサーリンク

霞間ヶ渓の桜
岐阜県西濃地方にある池田山の麓にある渓谷「霞間ヶ渓」。桜の名所として有名で、毎年3月下旬~4月上旬頃に見頃を迎えます。桜の種類が多く、一斉に何種類もの桜が咲く様子を楽しむことができますよ。

スポンサーリンク

霞間ヶ渓の名前

池田の景色
霞間ヶ渓(かまがたに)は、桜が咲く様子を遠くから見ると、山に薄いピンク色の霞がかかったように見えることからその名がついたそうです。以前は鎌ヶ谷とも呼ばれていました。

確かに、初めて訪れたので場所を知らなかったのですが、遠くの車の中からでもそこだけ一面ピンク色に染まっていたので、迷わず辿り着くことができましたね。

国の名勝・天然記念物

霞間ヶ渓からの絶景
古くから桜の名所として有名だった霞間ヶ渓。桜と渓谷の景色が美しいことから、国の名勝や天然記念物にも指定されています。また、日本さくら名所100選にも選ばれていますよ。山の少し上がった場所にあるため、桜だけでなく景色も絶景!どこまでも続く濃尾平野を見渡せます。

種類豊富な桜

霞間ヶ渓桜
ここにはヤマザクラ、シダレザクラ、エドヒガンなどが自生しており、江戸時代や明治時代にソメイヨシノも植樹され、現在は約8種類の桜を一度に見ることができます。桜の名所と言えばソメイヨシノの並木道やエドヒガンの一本桜などが多い中、霞間ヶ渓では様々な種類を楽しめるのです。

自然の中でお花見!

池田町の桜
全長2kmの渓谷周辺には、1,500~2,000本の桜があるそうですよ。なるほど。これだけたくさんの桜が咲き誇れば、山が霞んだようにも見えると言うわけか。山の緑と空の青にピンク色はよく映えます。

 
霞間ヶ渓花見
私のお花見と言えば、桜の並木道を歩いたり公園の桜の下に座って楽しんだり、今までそういったのものが多かったので、山と大自然に囲まれたお花見は新鮮に感じました。美しい自然と絶景に癒されます。

池田サクラまつり

池田山フェスタ
ちょうど訪れたのが「池田サクラまつり」が行われている日で、ダンスや音楽などのステージイベントが行われていました。どこの会場もそうですが、桜の時期に合わせ祭りが開催されることが多いので、それも春の楽しみの1つでもありますね。

四季折々の花を楽しもう!

霞間ヶ渓芝桜
併設した畑には芝桜も植栽されています。まだまだ小さかったのでこれからなのかな。
霞間ヶ渓は山なので、季節ごとに様々な花や植物を楽しめますよ。アジサイや紅葉も楽しむことができるそうなので、違う季節にも来てみたいですね。

斜面に広がるお茶畑

霞間ヶ渓茶畑
山の斜面を生かして作れている茶畑。実は霞間ヶ渓がある揖斐郡は、揖斐茶の産地としても知られています。桜並木の合間に広がる茶畑もこれまた絶景なのです。いい味出してるなあ。とてものどかなお花見スポットですよ。

山の中のお花見スポット霞間ヶ渓

霞間ヶ渓の桜
駐車場がそれほど多くないので混雑はしますが、同じ岐阜県で言うと、新境川の桜並木や墨俣一夜城の桜並木のような大渋滞・人混みはありません。人の多さを避けてお花見をしたい、のんびりと桜の下で過ごしたいと思う方には特にお勧めの名所です。空気が澄んでいて気持ちの良い場所でした。

岐阜県屈指の桜の名所・百十郎桜と呼ばれる「新境川堤の桜並木」
日本中が柔らかなピンク色に染まる季節がやってきました。待ちに待ったお花見シーズン。岐阜県各務原市の新境川は、「さくらの名所100選」にも選ばれている岐阜県きっての桜の名所ですよ。川を覆うように両岸に咲く桜が言葉にできないほど美しい!
お城をバックに桜を愛でる「墨俣一夜城・犀川(さいかわ)堤の桜」
美しい桜はどこで見ても美しさに変わりはありませんが、お城と組み合わさるといつにも増して最強の絶景になると思いませんか?この組み合わせ、日本ならではの最強コンビです。そんな絶景を楽しめる墨俣一夜城の犀川堤の桜を見に行ってきました。

霞間ヶ渓

住所 : 岐阜県揖斐郡池田町藤代
例年の見頃:3月下旬~4月上旬
駐車場 : 有り(無料)
関連URL : 霞間ヶ渓

チャンネル名「チェリーガーデン」

YouTube配信もしていますので、よろしければチャンネル登録お願いします。

DIYの様子や、80本ほど植えているバラの姿、移り行く四季折々のチェリーガーデンの風景などを動画にまとめています。

▶YouTubeチャンネル「チェリーガーデン」

スポンサーリンク
花の名所
スポンサーリンク



スポンサーリンク
ガーデンDIY図鑑
タイトルとURLをコピーしました