大人気のパンジー「シエルブリエ」をようやくゲットすることができました。人気品種のため、流通し始めた直後はなかなか入手できないんですよね。なんとも言えないアンティークなパステルカラーとフリル咲きが優美でロマンチック!
花日和オリジナル
シエルブリエは、花日和さんと言う育種家のオリジナル品種です。シエルブリエの他にも、華あられなんかも人気がありますね。
2021年には、恋みやびやイリスプリエールと言う新品種も出しているそうですよ。花日和さんのパンジー・ビオラは、どれも色彩豊かな花色と繊細な花形が魅力的です。
シエルブリエの花色
シエルブリエは、空に輝く虹のような花色を持ったパンジーです。一つの花の中で淡いグラデーションが楽しめるものも多く、優しいアンティークな雰囲気が人気ですね。
水色、黄色、紫、ピンクなど豊富な色がありますが、一番人気はブルー系じゃないでしょうか。他ではなかなかない色彩なので、ブルー系はいつもすぐに売り切れている気がします。
また、どのパンジーにも言えることで、花色は季節や温度、咲き始めや終わりがけによっても多少色が変化しますよ。
シエルブリエの花形
シエルブリエは花弁がフリフリと可愛いフリル咲きの品種。花日和さんのパンジー・ビオラに多い特徴ですね。
この可愛いフリルが淡い花色と相まって、より上品な美しさを演出しています。どちらか一方だけではシエルブリエの美しさは出せなかったかもしれません。形、花色ともに完璧なパンジーだと実感します。
花持ちが良く育てやすい!
いくら花が美しくても、弱くてすぐに枯れてしまうような品種は育てにくいですよね。
シエルブリエは花弁が分厚くて花持ちが良いため、繊細な見た目と反対に意外と丈夫で育てやすいですよ。我が家では雨が降ると軒下に入れていますが、直接雨に濡れても花形が崩れにくいと言う強さもあるそうです。
昨年も育てましたが、春まで弱ったり枯れたりすることなく、たくさんの花を咲かせてくれましたよ。
シエルブリエの育て方
基本的には他のパンジーやビオラと育て方は同じです。
- 日光が好きなので、日当たりが良く風通しの良い場所で育てます。
- 水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと。
- 肥料を切らさないよう注意。生育期間は、10日に一度くらいのペースで液肥を与えると花付きが良くなります。
- 花がらはこまめに取り除きます。
シエルブリエの意味は?
シエルブリエと言う名前について調べても分からなかったので、個人的に調べてみると、フランス語でシエルは空、ブリエは輝き、だそうです。つまり、シエルブリエの花色から、空の輝きと言うような意味があるのかなと思います。
やっと手に入れられて一安心!
近くの園芸店であまり入荷する店がなく、ようやく入荷すると聞いて行ってみれば即完売で入手できず。入荷する日、開店と同時にシエルブリエ目当てに多くの人が並んだそうです……。それほど人気だとは露知らず、自分の脇の甘さを憎みました。
現在は流通量が増えてきたためか、普通に買えるようになってきましたが、やはり人気の色はすぐに売り切れてしまいますね。黄色系がよく残っています……。
成長が楽しみ!
まだまだ小さな株なので、本格的な冬に向けて大きく育ってくれるのを今から楽しみにしています。鉢にたっぷりと花を付けた姿はさぞ美しいのでしょうね!
これからの季節、花が減って寂しくなりがちな庭を、パンジーやビオラで華やかに彩りたいと思います。寒い季節でもガーデニングを楽しみましょう!