YouTubeもやっています!チャンネル登録お願いします!

普通の鉢に飽きたらコレ!ダイソーの枡を使って作る椅子型プランター

スポンサーリンク

いす型プランターDIY
テラコッタ、プラ鉢、ブリキ鉢、陶器鉢…。様々な種類がある鉢の中でも、特に個性的な味を出してくれる椅子型プランター。ちょこんと花を入れて置くだけで、庭や玄関をかわいく飾ってくれます。椅子型プランターの作り方をご紹介!

スポンサーリンク

ダイソーの枡を使用

ダイソーの枡
花を入れる部分に使ったのはダイソーの枡。この部分も木工で作っても良かったのだけど、ちょうど良い大きさの枡を見つけたのでこれを使用することに。

ちなみに大きさは大、中、小とあり、一番大きなものを購入しました。素材は桐です。

枡はお米などの分量を量るものですが、アレンジすればインテリアや収納などにも使えます。DIYで活躍してくれそうな材料ですね。

1. 木材をカット

木材カット
枡が椅子で言う座る部分になるので、それを支える脚となる木材をカットします。

前の脚2本と後ろの脚2本をそれぞれカット。木材は赤松の角材を使っています。

私は細長いものを作ったので足は長めだけど、小さなもので良ければ短くてOK。置く場所などに合わせて長さは調整してください。

2. やすりがけ

木材やすりがけ
カットした後は必ずやすりがけをします。ささくれやバリなどがあると見栄えも悪くケガをすることもあるので、紙やすりを使って滑らかにしましょう。

3. 枡をカット

升をカット
枡にそのまま後ろの脚を取り付けても良いのですが、私は見た目を重視し、脚をはめ込むような形で作りたかったので、後ろの脚が来る位置を切り取りました。

カットしなくても作ることはできるので、めんどくさい場合は省いても結構です。

この時一緒に、水が溜まらないようにするための底穴もあけておきます。

4. 後ろ脚の取り付け

後ろ脚取り付け
先ほど枡にあけた切り込みにパカッと後ろの脚をはめ込み、脚の後ろと横側から枡の枠に向かってビスを打ちます。

枠が細いので、真っ直ぐ打たないとビスが飛び出てしまうことがあるので少々注意が必要です。

先に接着剤で固定し、下穴をあけてから作業すると作りやすいと思いますよ。

5. 前脚を取り付け

前脚取り付け
次に前の脚を取り付けます。前の脚は枡の中から脚に向かってビスを打てばいいので簡単に取り付けられますよ。

ただし直接ビスを打つと木材が割れる場合があるので、やはり下穴はあけておいた方が失敗しにくくなります。

6. 補強材の取り付け

脚の補強
だんだん暗くなり、写真もぶれてきましたがあしからず。

椅子が細長く、風が直接当たる外で使うものだったので、倒れにくく丈夫にするために補強用の棒をそれぞれの箇所に入れました。

7. 背もたれの取り付け

背もたれ取り付け
最後に、後ろの脚の幅にピッタリなサイズの木材を2枚カットし、背もたれの部分を作りました。1枚でも良いですし横に飛び出しても良いですし、デザインはご自由にどうぞ。

8. 塗装

塗装
やっと写真が明るくなりましたね、次の日です。

ダイソーのナチュラルミルクペイントのスモーキーグリーンを使って、全体を塗装しました。

グリーンと言うだけあってもう少し薄い緑色にしたかったのですが、ほぼ水色ですね、こりゃ。

雨の日はできるだけ軒下に移動して使うつもりだけど花を入れて使うものなので、ニスや防腐剤は必須。私は防腐剤を3度重ね塗りしています。

9. エイジング加工と転写シール

転写シール
塗装を乾かしてから白色のミルクペイントを使って、全体的にかすれさせるように汚れを付け、エイジング加工を施しました。経年劣化したアンティーク風な椅子のようなイメージで。

その後、背もたれと枡の部分にさりげなく転写シールでロゴや模様を入れました。

セリアは転写シールの種類が多く何かと使えるので、いくつか買い溜めしてあります。とても便利。

10. 完成

いすプランター完成
2日間に渡り作った椅子型プランター、ようやく完成!プランターの部分に蓋があったら完全に椅子ですね。

塗装した後も枡と言うでかい文字がうっすら浮き出て目立っていたので、花の転写シールを上から貼ってごまかしてあります。

花を入れました

花を入れる
作ったプランターには、早速バコパとブルーデージーを入れて飾ってみました。

防腐剤や塗料を重ね塗りしていても、直接花を植えると木材が腐るのも早まってしまいます。

ですので鉢カバーとして利用するのが好ましいですが、私はどうしても直接植えたかったので、麻布を敷いて使っています。

外で使っている以上、いずれ腐ってしまうのはしょうがないかと。腐ってしまったらまた作ろうの精神で。

ガーデン雑貨は室内で使うインテリアとは違って、修復や作り直しも念頭に置いて作っています。

以前作った花台と並べて

いす型花台と並べて
以前、座る部分がプランターとなっていない小さな椅子型の花台を手作りしました。こちらは玄関スペースに花を飾るための台として使っています。

どちらとも100円ショップの材料と木材を組み合わせ、意外と簡単に作ることができます。アイデア次第で、オリジナルの庭やガーデン雑貨が手作りできますよ!

花より目立つ花台!?ウッドデッキパネルを使った椅子型花台をDIY
花を置くための花台が欲しい。しかしありふれた台では面白くない!せっかく作るのならば、かわいく目立つ花台を作ることにしました。子供が座れるようなサイズの、小さな椅子型花台をDIY!室内のインテリアとしても使用できます。

関連商品

使用した材料
  • 赤松角材・平角材
  • ミルクペイント スモーキーグリーン
  • ミルクペイント アースホワイト
  • 防腐剤
  • 転写シール
タイトルとURLをコピーしました