ふわっと香る良い香りと可愛い見た目に癒されるアロマワックスバー。火を使わないアロマキャンドルとして人気がありますね。ダイソーで販売されているワックスを使えば、簡単に手作りすることができますよ!
ダイソーのワックス
アロマワックスバーを作る場合、ソイワックスやミツロウを溶かして使う方も多いと思います。
ですが、100円ショップでもその代わりとなるものが販売されており、ダイソーやキャンドゥなどで粒状のワックスが販売されていますよ。これを使えば専門的な材料がなくても作ることができるんです。
シリコンモールドやドライフラワーなどの花材も、全て100円ショップで揃えることができますよ。
入っている量は50g。粒状になっているので溶かしやすい形状。
溶かすと粒の時より少なくなるので、多く見えても意外とアロマワックスバー1つ分と言ったところでしょうか。
100円ショップのシリコンモールド
形を形成するにはシリコンモールドを使います。シリコン素材はくっつかないため、型から抜く時にスムーズに外せます。
100円ショップにも丸型、楕円型、星型、六角形型などいろんな形がありますよ。
1. 湯煎でワックスを溶かす
では早速作ってみましょう!まずは湯煎から。
鍋にお湯を沸かし、ボウルに入れたワックスを湯煎にかけ、完全に液体になるまで溶かします。
写真を撮り忘れましたが、この時、液体になったワックスにアロマオイルなどを垂らせば、ふわっと良い香りになりますよ。
ちなみに、ダイソーのワックスではなく、最初から香りが付いたティーキャンドルなどを使えば、アロマオイルは必要ありません。
2. 流し込む
溶けたワックスをシリコンモールドにゆっくりと流し込みます。ただし、もたもたしていると固まり始めてしまうため、焦らず素早く流し込みましょう。
3. 花材を乗せる
つまようじなどで突っつき少し固まり始めたら、ドライフラワーや造花などの材料をワックスの上に並べていきます。
ワックスが液体の状態のまますぐに乗せてしまうと、材料が沈んで見えなくなってしまうので、必ず固まり始めたところで乗せてください。
4. 時間を置く
全ての材料を並べたら、完全に固まるまで触らずに待ちます。
出来上がりが待ち遠しくて、焦って早く取り出して変形してしまったことがあるので、頭から忘れるくらいまでしっかりと時間を置いた方が無難ですね。
5. 完成
固まったのを確認したら、ゆっくりとシリコンモールドから外します。リボンや紐などを通したら出来上がり!
100均でできるおしゃれなインテリア雑貨
ダイソーのワックスは細かな粒になっているため、湯煎の際溶かしやすくて作りやすかったです。他のキャンドルなどを使う場合は、はさみなどを使って、自分で細かく刻んでおくと溶かしやすいですよ。
可愛いアイテムが100円ショップで作れるので、ぜひ試してみてはいかが?たくさん並べて飾ると、雑貨屋さんのようにおしゃれになること間違いなしですね!
関連商品
- ワックス
- 鍋・ボウル
- リボン
- 花材