YouTubeもやっています!チャンネル登録お願いします!

100円ショップセリアの材料だけでできる美しいハーバリウム

スポンサーリンク

100均材料で作るハーバリウム
大流行のハーバリウム。作りたいけど材料が高いし…と思っているあなた。いいえ、そんなことはありません。100円ショップセリアに行けば、ハーバリウムを作るための材料が揃っています。早速、ハーバリウム作りを始めてみませんか?

スポンサーリンク

身近になったハーバリウム

ハーバリウム作成
2017年頃から話題になり、今大人気のハーバリウム。ハーバリウムとは植物標本のことです。

注目され始めた頃は中に入れるオイルや材料は専門店でしか買えず、作ってみたいとは思うもののなかなか手が出しにくいものでした。しかし現在では100円ショップや雑貨屋さんでも材料を見かけるようになり、身近なものになりつつあります。

瓶の中に詰まった美しい植物標本・ハーバリウムの魅力と作り方
近年女性を中心に人気が広まっているハーバリウム。瓶の中に専用のオイルと花を詰めて作る「植物標本」のこと。いつまでもみずみずしく鑑賞できるハーバリウムは、インテリア雑貨としても人気があります。

ハーバリウムオイル

セリアハーバリウムオイル
これがなければ始まらない、ハーバリウムの専用オイル。ハーバリウムはオイルに植物を浸すことで、瑞々しい状態で瓶の中に植物標本を作ることができるのです。

手芸ショップなどで購入しようと思うとこのオイルがなかなかの高額で、気軽に1回だけ作ってみようと言うわけにはいきませんでした。

だがしかし!なんとセリアからハーバリウムのオイルが販売され、安価にハーバリウムを体験することができるようになったのです。

中身が45mlと少ないのでたくさん作りたい方には割高になってしまいますが、1回作ってみたい、プレゼントに1つ作りたいなどと言う場合には便利です。

瓶にもよりますが、1つだけ購入すると足りない場合が多いです。ハーバリウム定番の細長い瓶などを使う場合は、3つほど必要になってくるので注意!瓶の容量を計算して購入してください。

セリアのナチュラルフラワー

ハーバリウムセリアの材料
セリアはこういったハンドメイドに使えるおしゃれな材料も多くて助かります。

リースを作る際に使うゴールドに塗装してある葉っぱと、もう明らかにハーバリウムに使ってくださいと言うパッケージのナチュラルフラワー(ドライフラワー)。種類もいろいろあったので、いくつか持っておくと何かと使えると思います。

ハーバリウムは色味を揃えるとまとまった出来栄えになるので、今回は青系のものをチョイスし、青をメインに作ってみようと思います。

ハーバリウムは瓶選びから

セリアのボトル
瓶はガラスでもプラスチックでも、ちゃんと蓋ができればどんなものでも使えます。

セリアには種類豊富にかわいい瓶が取り揃えられているので迷ってしまうところだけれど、私は香水が入っていそうなおしゃれな瓶を選びました。(ちょっと哺乳瓶みたいでもあるけど。)細長いもの、小さいもの、電球型ボトル、形はお好きなものでOK。

ロングピンセット

ピンセット
特に細長い瓶を使う場合には、奥まで突っ込める長いピンセットが必要になります。私は既に持っていて必要ないので買わなかったけれど、セリアに25cmのものが販売されていました。安い、安過ぎる…ここで買えば良かったな……。

1. 構図を考える

構図を考える
材料が揃ったところで早速作ってみましょう。作り方は人によって千差万別で、これは私のやり方です。

まずは瓶の横に材料を配置してみて、全体の構図を考えます。置いてみると多く見えても、オイルの中に入れるとスカスカになることが多いので、材料は多めに考えておきます。
束になっている花は実際に使うサイズにちぎっておきます。

2. 下の段の材料を入れる

花を投入
先ほどの構図を下の段、真ん中の段、上の段と3等分し、まずは下の段の材料をピンセットを使って瓶の中に入れていきます。オイルを入れると浮いてくるので、だいたいの位置に入れれば良いですよ。

3. 3分の1オイルを入れる

オイルを入れる
下の段の花の上からオイルを流し込みます。勢い良くオイルを入れると位置がぐちゃぐちゃになってしまうので、縁に沿わしてそっと入れましょう。

オイルを入れたらピンセットを使い、オイルの中で位置を修正します。
小さく特に浮きやすい材料は大きな材料の下に持ってくると、重し代わりになって浮きにくくなります。

4. 2段目、3段目を作る

2段目以降を作る
1段目が出来たら1段目のオイルの上に花を乗せ、1段目と同じ要領で2段目を作っていきます。花の上からオイルを流し位置を修正。これを1番上の段まで繰り返します。

1度に全部の花を入れてオイルを流す方法もあるけれど、3段に分けた方がその都度修正でき作りやすいので、私は長い瓶の時はいつもこの方法で作っていますよ。

完成

ハーバリウム完成
作り方は以前ご紹介しているのでだいぶ割愛させていただきましたが、ハーバリウムはやってみると意外と簡単に作れることが分かります。花を入れてオイルを入れるだけですからね。

お店に売っているようなものは作れないかもしれないけれど、100円の材料でも十分素敵なものを作ることができます。私がまだまだ腕がないだけで、セリアの材料だけでも人にプレゼントできるような美しいものを作る方はたくさんいると思いますよ。

ドライフラワーにこだわらず、造花などを入れる方法もあります。

LEDライトで幻想的に

LEDライトで照らす
セリアのLEDライトスタンドを使えば、幻想的な雰囲気を作り出すこともできます。カフェみたいでおしゃれですね。

今回の失敗点は、ズバリ瓶選び。のっけからじゃないか!ズコーン!と思わず突っ込みたくなりますが、たかが瓶、されど瓶だと気づかされました。

おしゃれさにこだわり等間隔に縦線が入っているものを買ってしまった挙句、中が見えにくい。ハーバリウムを作る際は、透明の模様や線が入っていない中が見やすいものを使う方が絶対に良いと言うことを学びました。次回に生かしたい。

これも100円!? セリアのLEDライトスタンドでハーバリウムをもっと美しく!
大流行中のハーバリウム。ただ飾っておくだけで美しく、生花と違い長持ちすることからインテリアに取り入れる人が増えています。そのままでも十分きれいですが、ライトに当てることによって更に美しく、幻想的な雰囲気を楽しむことができますよ。

関連商品

使用した材料
  • ハーバリウムオイル
  • ナチュラルフラワー
  • プラスチックボトル
  • ピンセット
タイトルとURLをコピーしました