YouTubeもやっています!チャンネル登録お願いします!

【実験】 シリカゲルを使っていろんな花でドライフラワーを作ってみました

スポンサーリンク

庭の花ドライフラワー
シリカゲル(乾燥剤)を使えば、生花をドライフラワーにして残すことができます。と言ってもドライフラワーに向いている花・向いていない花があるので、庭の花を摘んでいろんな花でドライフラワー作りの実験をしてみました。1番綺麗にできる花は果たしてどれでしょう!?

スポンサーリンク

シリカゲルでドライフラワー作り

シリカゲルドライフラワー
ドライフラワーを作るには、主に自然乾燥される方法シリカゲルを使う方法があります。

自然乾燥させる方法は、風通しの良い場所で水分が抜けるまで干しておくだけなので何もいらずにとても簡単な方法です。しかし変色しやすかったり、形もくしゃっとなりやすいと言うデメリットもあります。生花のまま綺麗に…とはなかなかいきません。

と言うことで今回は、色も形もそのまま残りやすいシリカゲルを使ってドライフラワーを作ってみます。セリアでシリカゲルが販売されていたのでいくつか購入し、摘んだ花とシリカゲルを密閉容器に入れて作りました。作り方は以前の記事で詳しくご紹介しているのでそちらをご覧下さい。

セリアのシリカゲルを使った、失敗しないドライフラワーの作り方
庭に咲いた花や贈り物の花など、大切な思い出の花をドライフラワーにして残してみてはいかがですか?シリカゲルを使えば、鮮やかで美しいままドライフラワーにすることができますよ。セリアのシリカゲルを使って庭のバラのドライフラワーを作りました。

ちなみに、自然乾燥で作る場合、どんな花でもドライフラワーにできるわけではありません。ドライフラワーにしやすい花は基本的に水分が少ない花花弁が薄いもの新鮮でないものも難しいと言われています。

そんな自然乾燥ではドライフラワーにできないような花も、今回は色々と挑戦してみましたよ。シリカゲルを使えばどんな花でもドライフラワーにすることができるのでしょうか。以下、レポートです。

庭の花で作ろう!ドライフラワー作りに向いているおすすめの花
生花のような華やかさには欠けるものの、アンティークな雰囲気や生花より長く楽しめることから、インテリアとしても人気の高いドライフラワー。庭で咲いた花や購入した切花を使って自分で作ることも簡単ですよ!枯れる前にドライフラワーに!

バラ

バラドライフラワー
まずはドライフラワー定番の花、バラ。自然乾燥でもできますが、色が茶色く変色して形も悪くなりがち。

対してシリカゲルで作ったドライフラワーは、生花のまま色がほとんど変わることなくそのままでできました。バラは鮮やかな色合いも魅力の1つなので、その魅力を残したまま作れましたよ。特に絞りが入ったものなんかは模様もそのままでとても綺麗ですね。

色々作ってみた結果、一重咲きや剣弁咲きの花弁が少ないものよりも、ロゼット咲きのたっぷりと花弁があるものの方が上手くいきました。バラのドライフラワーは飾っておくだけでも可愛いのでお勧めです。

ラベンダー

ラベンダードライフラワー
ポプリやリースとしても使うことができるラベンダーは、水分が少なくドライフラワー向きの花ですよ。強い香りもそのまま残せ、いくつか作って吊り下げておくだけでも良い香りと可愛い見た目に癒されます。

もちろんシリカゲルで作ることも可能で何の問題もありませんけれど、ラベンダーは自然乾燥でもきれいに作ることができる植物なので、茎から長く作りたいのであれば干しておくだけでも作ることができますよ。

ブラキカム

ブラキカムドライフラワー
紫色の小さな花が可愛くどんな花とも合わせやすいため、寄せ植えでもよく使われるブラキカム。今回使った草花の中では1番小さいものです。

自然乾燥で作るよりかは原型を保っているとは思いますが、どうしても花弁がくるんと丸まってきれいなままにとはいきませんでした。小さな花なのでシリカゲルの重さで変形してしまうと言うこともありそうですし、ドライフラワーにするには難しい花かもしれません。

作る際に花弁が丸まらないようにできれば、小ぶりなので、アクセサリー作りなどにも使いやすい草花だとは思いますけどね。

アメリカンブルー

アメリカンブルードライフラワー
花弁も薄そうだし絶対上手くいかないと思って作ったアメリカンブルー。ですが、これが意外と綺麗にできました。

やはり花弁が薄いのか、乾燥させると向こう側が透けるほどで、この透明感がとても美しいです。花弁が丸まったりちぎれたりすることもなく、中の雄しべも作り物みたいで可愛らしいですね。

ただ残念なのは、シリカゲルがやたらとくっつく。そして払ってもなかなか取れません。ドライフラワーは繊細なのであまり触ると崩れてしまう可能性があるので、これ以上は払えなく、結晶のように花弁にくっついたままになってしまいました……。

ペンタス

ペンタスドライフラワー
星型の小花が可愛らしい夏の花、ペンタス。1房切ってそのままシリカゲルに埋めておきました。

ペンタスのドライフラワーは珍しいですけど、形も色もそのままで綺麗な状態のまま残せると言うことが分かりました。もともと形がしっかりとしているので、乾燥させても崩れることなく作ることができます。

私は束でまるごと作っていますが、これを分解して1本1本小さな花に分ければ、ハンドメイドの材料なんかにも使えそうですね。

バーベナ

バーベナドライフラワー
ペンタスと同じく小花が集まって房になって咲く植物なのでドライフラワーにもしやすいかなと思いましたが、バーベナよりは崩れてしまいました。と言っても不可能なことはなく、少しずつの房に分けて慎重に取り出せば、作ることはできると思います。

私が使ったのはスーパーベナのアイストゥインクルと言う種類で、紫色のストライプが入ったもの。咲いている時もこの柄が可愛いく気に入っており、ドライフラワーになってもこの柄が活きていて良かったです。

ネメシア

ネメシアドライフラワー
自然乾燥で作るように花弁の部分が少しくしゃくしゃっとなってしまったけれど、バラバラになることなく原型はとどめたまま乾燥することができました。生花の色より少し濃くなっており、紫と黄色のコントラストが可愛いですね。

長めに切って束ねれば、ネメシアの小さなドライフラワーブーケや花束も作れそうです。

ニチニチソウ

ニチニチソウドライフラワー
ニチニチソウは一重で花弁が薄く、まさにドライフラワーに適していない花なのだと分かりました。

花屋さんなどプロの方が作ればドライにすることも可能だとは思いますけど、シリカゲルに埋めて作るだけでは花弁がボロボロになって上手くできません。できたとしても触るだけですぐにちぎれてしまう可能性が高いです。

こういった花はドライフラワーではなく押し花にした方がうまく作れるかもしれません。いずれまた、実験したいと思います。

カリブラコア

カリブラコアドライフラワー
私はカリブラコアが好きで庭でたくさん育てているので、なんとかドライフラワーにできないものかと実験したのですが、できないことはないもののバラのようには綺麗にできませんでした。

色はそのまま残せたので柄が入ったものも色は可愛いくできたのだけど、花弁が薄いためかとてもちぎれやすく、よほど繊細に取り出さないと途中でちぎれてしまいます。また、水分が多いためか完全に乾燥させないとべちゃっとした感じも残ってしまいます。

サイズも小さめで色も豊富なので、ドライにできれば用途は多そうな花なんですけどね。改良あるのみ。

キャットミント

キャットミントドライフラワー
青紫色の小花が穂のように花を咲かすキャットミント。ハーブのような独特な香りも強く、色と共に爽やかな印象のある植物です。シリカゲルに何を入れようか迷っていたところ、キャットミントがちょうど満開だったので入れてみました。

茎や葉はそのままの形で残り、咲いている花は生花の時よりくしゃっとしてしまいました。小さく柔らかい花だと乾燥させると花弁が変形しがちですね。ですが少しくしゃくしゃしていた方が、アンティークなドライフラワー感が出てこれはこれで良い気がしますが。

チョコレートコスモス

チョコレートコスモスドライフラワー
殊の外綺麗にできたのがチョコレートコスモス。花弁が薄いのでドライにはできないかと思っていたのですが、チョコレートの香りは残っていないものの形はそのままで、手で触っても花弁が取れてしまうことなく作ることができました。生花のものよりは少し黒味が増した気がします。

コスモスは茎が細いため、自然乾燥で作ると変形しやすい植物です。なのでドライフラワーにしたいのであれば、花の部分だけをシリカゲルで作ると上手くいくことでしょう。

ユーフォルビア(ダイアモンド・フロスト)

ユーフォルビアドライフラワー
多肉でもユーフォルビアはあるけれど、今回使ったのはユーフォルビアのダイアモンド・フロストと言う種類。満開に咲き誇るとまるで白い雪のようで、白雪姫とも呼ばれています。

苗が安くなっており購入したのでなんとなく作ってみたのだけれど、1つ1つの花が小さく水分も多くないので、ドライフラワーにはピッタリでした。花の部分がまとまって、崩れたりはずれることもありません。このままハーバリウムに入れても使えそうでしたよ。ダイアモンド・フロストだけのハーバリウムも雪みたいで美しそうですね。

まとめ

ドライフラワーガーランド
シリカゲルを使うと、自然乾燥で作るよりはドライフラワーにできる幅が広がりますが、自然乾燥と同様、水分が多いものはやはり難しいですね。シリカゲルの重みで潰れてしまうような薄いものも難しかったです。

ただ、ほとんど生花の頃の美しい色のまま残せるのはシリカゲルの最強の強みだと思います。特に色が綺麗なバラなどは、触るまでドライと分からないほどそのままの色合いが残せ、感動すら覚えました。

ドライフラワーを作ったら、そのまま飾っておくだけでもおしゃれなインテリアになりますし、アレンジして植物雑貨を作るのも良し、ハーバリウムやレジンの材料に使っても良し、いろんな活用法があるので、ぜひ本記事の実験をご参考までに作ってみてはいかがでしょう!

関連商品

チャンネル名「チェリーガーデン」

YouTube配信もしていますので、よろしければチャンネル登録お願いします。

DIYの様子や、80本ほど植えているバラの姿、移り行く四季折々のチェリーガーデンの風景などを動画にまとめています。

▶YouTubeチャンネル「チェリーガーデン」

スポンサーリンク
知識・思ったこと
スポンサーリンク



スポンサーリンク
ガーデンDIY図鑑
タイトルとURLをコピーしました