園芸店でベンチ型プランターを見て、とてもおしゃれだったので庭に置きたいなあと思い、DIYで作ってみることにしました。買うとなると結構高いので、できそうなものは何でも自分で作っちゃいます。と言うことで今回は、ベンチ型プランターの作り方をご紹介!
1. 木材をカットする
私が作るベンチ型プランターのサイズは、横幅が60cm、高さが55cmほどのもの。サイズに合わせて木材をカット。
プランター部分には杉材、その他の部分には赤松を使用しました。どちらも安価で購入出来る木材です。
2. 下穴をあける
木材のフチにネジを打つ場合、高確率で割れたりヒビが入ったりしてしまいます。
それを回避するために、ネジを打つ場所にあらかじめ下穴をあけておきます。
下穴は、ネジの7割ほどの大きさの穴をあけるといいそうですよ。
3. プランター部分作成
長い木材と短い木材どうしを繋ぎ合わせてプランター部分の箱を作っていきます。
下穴をあけることで、ネジを打つ場所の目印にもなりますね。
底板も横から打ち込み、プランターが完成しました。ただの四角い箱なので、とても簡単です。
ただし、普通の箱とちょっと違うのはプランターだと言うこと。つまり、水が排出できなければなりません。
なので、プランターに対して少し小さめの底板を使用し、隙間を作って水が抜けるようにしておきましたよ。
私は端に隙間を作りましたけど、真ん中をあけたり、ボーダーにしたり、穴をあけたり、水抜き用の工夫はどんなものでも構いません。
4. 前脚取り付け
プランターができたら、脚を取り付けます。プランターの端っこに、2本の前の脚を取り付けました。
5. 後ろ脚取り付け
続いて後ろの脚も取り付けます。
前の脚の長さと同じ部分がプランターの上端に来るよう、しっかり測って取り付けてくださいね。
少しでもずれているとガタガタしてしまうので、水平器を使ったり、実際に置いてみたりしながら取り付けていくと良いでしょう。
6. 背もたれ作成
背もたれの部分は、縦の格子を6本取り付けます。
一本一本上と下からネジを打つとネジ頭が目立ってしまうので、ダボで繋ぐことにしました。
ダボを入れるために、まずはダボ穴をあけるところから。
穴をあける場所に目印を付け、垂直穴あけガイドを使って穴をあけます。
垂直穴あけガイドの詳しい使い方は以前の記事でご紹介していますので、割愛させて頂きます。
穴をあけたらボンドを付け、ダボを入れます。
今回は4mmのダボを使っており、穴も4mmであけています。
片側6本全てのダボを入れました。
もう一本の長い板にもダボを入れたら、格子の背もたれの完成です。
ネジ頭が見えてしまうのがイヤだと言う時は、ダボ繋ぎがおすすめですね。美しい見た目に仕上がります。
7. 背もたれ取り付け
本体の後ろの脚の間に背もたれをはめ込み、脚の横からネジで取り付けます。
4ヶ所固定したら、ベンチの形ができあがりました。
8. 塗装
できあがったベンチ型プランターは、ミルクペイントのインディアンターコイズを使って塗装しました。
好きな色で結構ですが、私はパッと目を引く植物が映えるような色にしたかったので、今回は派手めな色を選んでみましたよ。
9. ビニールシート取り付け
塗装を乾かしたらいよいよ植物を植え付けていきます。
が、その前に……。 そのまま植えると素材が木材のため腐りやすいので、プランター部分にビニールシートを敷きます。
プランターのサイズに合わせカットしたら、中をタッカーで留めてずれないように固定しました。
水の排出用の隙間部分にも切り込みを入れておきます。
10. 鉢底ネット取り付け
隙間の部分は何もなく土が落ちてしまうので、鉢底ネットを敷いてこぼれないようにします。こちらもタッカーで固定。
11. 花を植える
これでようやく植物を植えることができますね。
春に作ったので、ビオラ、ネメシア、ロベリア、イベリス、ローダンセマムなどで寄せ植えましたよ。
12. 完成!
かわいいベンチ型プランター、ようやく完成です!
少し大きめで場所は取りますけど、花もたくさん植えることができ、庭の中でも一際目立ちますね。
色も明るく植物にもよく合うので、この色にして良かったです!
ナチュラルな庭にピッタリ!
木材でできた雑貨は温かみがあり、ナチュラルな庭を目指している人にもおすすめ。木工は自分でも作りやすいですしね。
いろんな花を植えられるので、作って良かったなあと思います。
いす型プランターも作りました
同じようなもので、ダイソーの枡を使っていす型のプランターを作ったこともあります。
こちらの方が小さいので簡単でしたね。
あまり場所を取りたくない型やパパッと作りたい方は、こんなものから作ってみても良いかもしれません。
YouTube
私のYouTubeチャンネル「チェリーガーデン」でもベンチ型プランターの作り方をご紹介しています。
動画でまとめていますので、詳しく見たい方はぜひそちらもご覧下さいませ。
関連商品
- 赤松
- 杉材
- ミルクペイント