YouTubeもやっています!チャンネル登録お願いします!

インスタントセメントで簡単に作れる!モルタルガーデン雑貨

スポンサーリンク

モルタル雑貨
お店で売っているようなおしゃれなモルタル製の雑貨も、実は自分で作ることができます。プラスチックのような安っぽさもく、木材より長持ちするので使い勝手もいいですね。今回は、私が今までに作ったモルタル雑貨をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

インスタントセメントとは

インスタントセメント
そもそもモルタルと言うのは、砂・セメント・水を配合して作ったもののこと。(ちなみにこれに砂利をプラスすると、コンクリートになります。)

本来、自分で使う分だけ計算してそれぞれの材料を測り、それを配合して作らなければならないのですが、これが意外とめんどくさかったりします。

そこでその手間を省いたものがインスタントセメント

こちらは既にセメントと砂が配合された商品になるので、そこに水を足して混ぜるだけで簡単にモルタルが作れるようになっています。

たくさん使う場合は割高になってしまうのですけど、雑貨など少しだけ使いたい時はこれが本当に便利で、私がモルタル雑貨を作ったりする時は、いつもこの商品を使っていますよ。頼りまくりです……。

容量は小さいけれど、100円ショップでも買うことができます。

水を加えるだけで簡単に使える!インスタントモルタルの使い方
モルタルを使ってDIYしたいけど、なんだか難しそう…。そう思っている人に朗報です!インスタントモルタルを使えば難しいことは何もなしに、DIY初心者でも簡単にモルタルを使うことができるのですよ。便利なインスタントモルタルを使ってみよう!
水を加えるだけで手間いらず!ダイソーのセメントの使い方
DIYでいざモルタルを使おうと思っても、自分で砂と水を配合して作らなければなりません。そこで便利なのがインスタントセメントです。あらかじめセメントと砂が配合されており、水を混ぜるだけで使える優れもの。ダイソーからも販売されているので、使い方をご紹介します。

このインスタントセメントを使って、今までいろんなモルタル雑貨やエクステリアを作ってきたので、それらを以下にまとめました。

詳しい作り方はそれぞれの項目の下にリンクを貼っておきますので、ご興味のある記事がありましたらそちらもぜひご覧ください。

セメント鉢

セメント鉢
こちらのクールな植木鉢は、使い捨ての発泡スチロールの容器にモルタルを流し込んで、一から作ったものです。

植物を植える部分は空洞にするために、空のペットボトルを挿し込んで型を取りました。

流し込んで作るだけなのでとても簡単なのですけど、インダストリアルなインテリアにも合いそうなかっこいい植木鉢になるので気に入っています。

着色したり転写シールを貼ったりして、自分なりにアレンジするのも楽しいですね。

男前やジャンクにもピッタリ!100円ショップの材料で作るセメント鉢の作り方
今流行りの男前インテリアやジャンクガーデンにピッタリの、無機質でクールなセメント鉢。100円ショップの材料だけで作ることができます。多肉植物やミニ観葉植物に合うオリジナル鉢を、手作りしてみませんか?
簡単でかっこいい!ダイソーの材料でできるセメント鉢の作り方
多肉植物に合わせて、セメント鉢を手作りしてみました。使ったのはダイソーのインスタントセメントです。誰でも簡単に、クールでスタイリッシュな植木鉢を作ることができますよ。手作りだと一入愛着も湧きます。庭に、インテリアに、いかがでしょう!

モルタルブック

モルタルブックDIY
発泡スチロールの板を、本の形にデザインしてカット。多肉植物を植える部分はあらかじめくり抜いておきます。

そこに白色のインスタントセメントで作ったモルタルを、ペタペタと塗って形を作っていきます。

モルタルが固まったら、絵や文字を入れて完成!

まるでおとぎの世界から飛び出してきたようなかわいいガーデン雑貨も、コツさえ覚えれば簡単に作ることができますよ。

一つ飾れば、ファンタジーな庭になること間違いなし!

【モルタルデコ】 発泡スチロールとモルタルで作るブック型プランター
まるでおとぎの国にあるような可愛らしいガーデン雑貨、本の形をしたブック型プランター。実はコレ、100円ショップの材料などを使って自分で作ることが出来るんです。多肉を入れて飾れるブック型プランターの作り方をご紹介!

ブーツ型プランター

モルタルブーツ
こちらは、使わなくなった本物の長靴を使って作ったモルタル雑貨です。

ビニール製の長靴はモルタルが剥がれやすく、出来上がってからもポタポタとモルタルが落ちてしまい、何度もやり直しとても苦労したのを覚えています。

最終的に、モルタル接着増強剤を塗装してからモルタルを分厚く塗って、モルタルが剥がれるのを回避することができました。

現在は、垂れ下がるような植物をブーツの中に入れ、プランターとして飾っていますよ。

履かなくなった長靴を使って、モルタルブーツ型プランターを作りました
皆さんのお家に、履かなくなった長靴やレインブーツはありませんか?物置に眠っているものがあれば、それを使って、植木鉢としても使えるガーデンオブジェを作ることができますよ。モルタルを使い、ブーツ型プランターを手作りしてみました。

モルタルミニハウス

モルタルハウスDIY
庭に置く小さなオブジェが欲しくて作ってみた雑貨です。

土台にはフローラルフォーム(オアシス)を使い、それを家の形にカットしてモルタルを塗っていきました。

素人ながら家の形にはなったものの、繊細な屋根の瓦や窓などは、なかなか難しくてちょっと歪な部分もたくさんあります……。

これは訓練あるのみですね。次作る時はもっと細かな部分にもこだわって作ってみたいと思います。

モルタルデコでガーデン雑貨をDIY!おとぎのミニハウスを手作り!
スタイロフォームとモルタルを使ってあらゆるものを造形することができるモルタルデコ。今回は100円ショップの材料で代用して、おとぎの国の家を作りました。あなたの庭が今よりちょっと可愛くなるかも。

ローマ調花台

モルタル花台DIY
発泡スチロールを組み合わせ、西洋風な花台をモルタルで作りました。

本当はもう少しゴージャスな柄にしたかったんですが、モルタルで柄を作るのは難しいので、セリアのドアオブジェを貼り付けて花台の模様にしてあります。

重そうに見えますけど、土台が発泡スチロールなので、とても軽くて移動もラクラクなんですよ。

この写真の後にもう一つ、今度は背が低いタイプのものも手作りしました。

100円ショップの材料でモルタルデコ!ヨーロピアンな花台の作り方
モルタルを使って造形作品を作ることをモルタルデコ(モルタルアート)と言います。この方法を使って、アンティークでヨーロピアンな花台を作ってみました。100円ショップの材料のみで挑戦!オリジナル花台を庭に飾ろう!

レンガの花台

レンガの花台DIY
レンガを数個積んだだけですが、モルタルで固めれば、素敵な花台ができあがります。

少々重いのが難点ですけど、レンガは少し使ってあるだけでとてもおしゃれな庭に見えるので、アクセントに良いのではないでしょうか。

もちろんここで使ったのもインスタントセメント。

これぐらいのものを作るのであれば、一からモルタルを作るよりも、インスタントセメントを使った方が安くて手っ取り早くできますよ。

白色のインスタントセメントもあり、そちらを使ったものもいくつか作りました。

簡単にできるのでおすすめです。

1つ置くだけでヨーロッパ風に!積むだけ簡単レンガの花台の作り方
庭にさりげなく使ってあるととてもおしゃれなため、ガーデンDIYで使うことの多いレンガ。レンガを敷いたり積んだりするのはDIY初心者の方にとっては難しそうに見えるかもしれませんが、全くそんなことはありません!簡単に積むだけでできる花台の作り方をご紹介!

ブロック塀を南欧風塗装

南フランス風塀
ガーデン雑貨ではありませんが、我が家の駐車場のブロック塀もモルタルで真っ白に塗装しました。

意外と範囲が広かったので大変でしたが、ブロック塀をペンキで塗るだけよりも明るく暖かくなった気がします。

プロの左官屋さんのように均一に滑らかに塗ることはできずまだらになってしまったけれど、それもご愛嬌と言うことで……。

駐車場にも少し鉢植えを置いているので、バックが白い方が植物も映えますね。

普通のブロック塀を南フランス風に!モルタルとレンガでリメイクDIY
ナチュラルな庭を目指す人にとって、できるだけ人工的で無骨な素材は使いたくないもの。どこの家にでもあるブロック塀もその1つ。チェリーガーデンの入り口にあるブロック塀も庭の雰囲気と全く合っていなかったので、真っ白な南フランス風に自分でリメイクしました。

まとめ

白モルタル塗装
100円ショップでも手軽にインスタントセメントが買えることもあり、気軽にモルタル雑貨作りに挑戦できます。

私もいろいろ作ってきましたが、今度はチェリーガーデンのロゴプレートでも作ろうかなあ、なんて思っていますよ。

モルタルを使う時の注意点としては、モルタルは強アルカリ性のため、素手で作業すると手が荒れてしまいます。

私は肌が弱いので、2枚ゴム手袋を重ねても荒れてしまったことがあります……。

なので、モルタルを使う際は、しっかりとした分厚い手袋を使って作業してくださいね!

YouTube

今までにインスタントモルタルで作ったガーデン雑貨について、YouTubeでもご紹介しています。使っている様子なども動画でまとめていますので、ぜひご覧下さい。

関連商品

タイトルとURLをコピーしました