YouTubeもやっています!チャンネル登録お願いします!

エーワンの転写シールを使った、自作のオリジナルシールの作り方

スポンサーリンク

転写シール使い方
DIY好きな人必見!転写シールを使えば、自分の好きなデザインでオリジナルアイテムを作ることができます。作り方もとても簡単!自作転写シールを作って、身近なものをかっこよく飾り付けよう!

スポンサーリンク

エーワン転写シール

エーワン転写シール
いろんなメーカー、いろんな種類のものがあると思いますが、私が使ったのはエーワン転写シール

透明タイプのもので下地に馴染み、オリジナルタトゥーシールなどを作るのに向いているものだそうです。

ちなみにこちらの商品は耐水性はありません。キッチンやお風呂、屋外などで使用するものには使えませんのでご注意を。

 
転写シール中身
袋の中には印刷シート透明糊フィルムが入っており、2枚でワンセットとなります。

1. データ作り

データ作り
まずは、転写シールにしたい絵柄をパソコンで作るところから始めます。

素材屋さんからお借りしたデザインと文字を組み合わせ、イラストレーターでチェリーガーデンのロゴを作ってみました。

ネットを探せば無料で使えるロゴやステッカーなどが豊富にあるので、そういったものを使うと便利ですね。

転写シールなので作成時に反転しておきます。パソコン上で反転が難しければ、印刷の際に反転にしてもOK。

2. 印刷 → 乾かす

印刷
印刷シートの方に、プリンターで絵柄を印刷。印刷シートの裏面には波模様が入っているので、入っていない白無地の表面に印刷してくださいね。

印刷後はベタつきがなくなるまで完全に乾かさなければなりません。

ドライヤーで1分以上、自然乾燥の場合は半日以上乾かします。乾くまでは印刷面には触れないよう注意。

3. 透明糊フィルムを貼る

貼り付け
印刷シートの上に、透明糊フィルムを貼り合わせます。

透明糊フィルムの端には切込みがあり少しだけ剥がせるようになっているので、まずはそこだけ剥がします。

そしてズレないよう印刷シートの表面にペタリ。

 
貼り付け
そこから少しずつ剥離紙をめくり、空気が入らないよう表面をこすりながら、印刷シートと透明糊フィルムを貼り合わせていきます。

圧着が不十分だと上手く転写できない可能性があるので、貼り終えたらティッシュやタオルなどを使って上からしっかりとこすりましょう。

4. 切り抜く

カット
次は貼り合わせたものを、形に沿って切り抜く作業。

ハサミやカッターを使い切り抜くと書いてありますが、カッターで切り抜くには紙が硬くて切り抜きづらかったので、はさみを使った方が無難かと。

 
カット
透明なので目立ちにくいですけど、印刷されていない余白の透明部分も一緒に転写されてしまいます。

なので、切り抜く際は余白はできるだけ少なく、絵柄から1~2mmの部分で切り抜きます。

ただし、絵柄ピッタリにして余白をなしにしてしまうと断面から水が入りにじむそうなので、少しの余白は必要だそうですよ。

5. 透明糊フィルムを剥がす

貼り付け
先ほど貼り付けた透明フィルムをここでゆっくりと剥がしましょう。

剥がすと、絵柄の方に粘着剤がついた状態になっているはず。触るとペタペタします。

6. 水で湿らせる

水で濡らす
貼りたい場所に粘着面を下にして、上から軽くこすって印刷シートを固定。私は白でペイントした木材を使用しました。

ここでよく湿らせたティッシュを押し当てて紙全体を十分に濡らします。湿ってくると作った絵柄が透けて見えてきますよ。

7. 紙を剥がす

剥がす
あとは印刷シートを剥がすだけですが、下にキュッと滑らせるようにするとうまく剥がすことができます。めくるのではなく滑らせるのです。うまくいくと結構快感。

剥がせたら余分な水分を取り除いておきましょう。

転写完成!

転写完成
じゃーん!見事転写することができました。透明な余白もほとんど目立ちません。

シールのように簡単に剥がれる心配もないし、まるで印刷してあるかのような見た目になるのが転写シールの魅力じゃないでしょうか。

これを使えばDIYの幅も広がりそうですね!オリジナルラベルを作って、家の中のものを全部統一させたいなぁ。

関連商品

チャンネル名「チェリーガーデン」

YouTube配信もしていますので、よろしければチャンネル登録お願いします。

DIYの様子や、80本ほど植えているバラの姿、移り行く四季折々のチェリーガーデンの風景などを動画にまとめています。

▶YouTubeチャンネル「チェリーガーデン」

スポンサーリンク
ハウツー
スポンサーリンク



スポンサーリンク
ガーデンDIY図鑑
タイトルとURLをコピーしました