専用のオイルに浸けて植物を保存し、瓶の中でキラキラと輝く姿が美しい植物標本ハーバリウム。普通は透明の保存液(オイル)を使いますがセリアからカラーオイルが発売されたので、色付きのハーバリウムを作ってみました。
全8色!ハーバリウム用カラーオイル
さすが、がっつりと流行を取り入れてくるセリア。ハーバリウムが流行り始めた頃も、いち早くハーバリウムのオイルや材料を販売し始めました。ハンドメイドやDIYをする人にとっては強い味方です。
今回発売されたカラーは8色(2019年現在)。鮮やかなルビー、グリーン、ブルーから、シックなラベンダー、ダークレッドなど、様々な色合いのカラーオイルがあります。
いつも透明のオイルで作っているので、これだけ色があるととても迷ってしまいました。中に入れる材料と合わせ、お好きな色をチョイスして下さいね。
中に入れる花材も豊富!
ハーバリウムで使う花材も、セリアで揃えることができてしまいます。ドライフラワーやプリザーブドフラワーを入れるのが一般的なのですが、ハーバリウムの場合は何種類も必要になるので、普通に買おうと思うと意外と高くついてしまったりします。
そんな時にはセリアのナチュラルフラワー(ドライフラワー)を!ナズナやエノコログサ、あじさいなどがあります。入っている量は少ないけれど、1度使う程度なら十分!手芸ショップなどで売られているものと組み合わせて使っても良いですね!
使用する材料
使う材料は、セリアのカラーオイルに加え、透明のハーバリウムオイル(パラフィンオイル)。透明のオイルもセリアで販売されていますよ。
そしてオイルを入れる瓶。定番は細長いものだけど今回は小さめのジャム瓶を使用します。それに入れる花材とそれを入れるための長いピンセット。オイルと共にハーバリウム用のシールも見つけたので、これも使ってみます。
以前もセリアの材料だけでハーバリウムを作っていますが、今回もセリアの材料をたくさん活用して作りました。
1. 構図を考える
今回のような小さな瓶の場合はそこまで配置を気にする必要はなさそうだけど、長細い瓶の場合、どの花をどの位置に持って来たいか最初に考えなければなりません。長いものはカットして使いましょう。
実際に使う材料を置いてみて、配置を考えていきます。小さな花は浮いてきてしまうので、重し代わりに大きな花の下などに入れると浮くのを抑えられます。
2. ハーバリウムオイルを瓶全体に馴染ませる
カラーオイルを入れる前に少量の透明のオイルを入れ、瓶を傾けながら全体に塗るように瓶に馴染ませます。こうすることでハーバリウムが綺麗に仕上がるそうですよ。説明書きに書いてありました。
3. カラーオイルを入れる
セリアのカラーオイルは1袋30mlと少な目。私は半分は透明のオイルにしていますが、全体を色付きのハーバリウムにしたければあと2~3袋は必要になります。長細い瓶であれば、大きさにもよるけれど10袋弱必要になってしまうかもしれません。
と言ってもこれは色付きと透明の2層にするのが本来の用途。ですので、どちらかと言うと透明のオイルの方が多く必要になるかと思います。
使用した色はラベンダー。あまり濃い色にすると花が目立たなくなるかと思い淡い色を選んでみました。2袋でジャム瓶半分よりちょっと少な目でした。
4. 花材を入れる
オイルを全部入れてしまう前に、ここで花材を入れます。長細い瓶であれば少しオイルを入れて花材を入れ、またオイルを入れて花材を入れると言うように、少しずつ作っていくと形を崩さずに作ることができます。
しかし今回は小さなジャム瓶なので、ここで全ての花材を一度に入れました。長いピンセットを使いあまりぐちゃぐちゃとかき混ぜないように、丁寧に入れていきます。
5. 透明オイルを入れる
カラーオイルと花材の上から透明のハーバリウムオイルを入れます。この時あまり勢い良く入れてしまうと、配置した花の位置がずれたりバランスが崩れてしまうので、少しずつ瓶に注ぎます。
ちなみにこのカラーオイルは透明のハーバリウムオイルとは混ざることがないので、下はカラーオイル、上は透明オイルと言った感じで2層になります。カラーオイルと透明のオイルが入った状態で振っても2層に戻るので、綺麗なレイヤーハーバリウムを作ることができるのです。
6. 修正&足りない分を付け足す
横から全体の雰囲気を見て、ずれてしまった花をピンセットで動かして修正します。また、空きが多く足りないと感じた場合には、花材を付け足しましょう。オイルを入れてからでも修正や付け足しは可能ですよ。
7. ハーバリウムシールを作る
ハーバリウムの中に入れることができるハーバリウム用のシール。手芸店などではよく見かけるけれど、セリアでも販売するようになったようです。何種類からある中から、ユニコーンや月が入ったスターを購入してきました。
使い方はとても簡単で、付属の透明シートをお好みのサイズにカットし、好きなシールを貼るだけ。これを内側から瓶のガラスに沿って入れれば、ハーバリウムのちょっとしたアクセントになりますよ。
ハーバリウムも人気が出てだいぶ時間が経ちますので、カラーオイルになったりシールを入れたり日々進化しているんですね。
9. シールを入れて完成
作ったシールを見える位置に配置したら完成です。花が入っている状態では少々分かりにくいのですが、ちゃんと下がラベンダー色で上が透明になっていますよ。もうちょっと濃い色を使えばはっきり分かったかも。
LEDライトスタンドで幻想的に
こちらも同じくセリアの商品、LEDライトスタンドを使えば全く違った幻想的な雰囲気になります。100円でこんなものまで売っているとは思ってもいなかったので、見つけた時は「すごいなセリア…」と思わず感心してしまいました。
100円ショップの材料で始めよう!
最初は買うにも作るにもちょっとお高いイメージがあったけれど、最近では100円ショップや300円ショップなどでも販売されるようになりました。安価になったため気軽に体験できるようになり、興味も持つ方も多いのではないでしょうか。
初めて作る方はまずは、100円ショップの材料から始めてみてはいかがですか?練習にもなりますし様々なものを駆使すれば、十分立派なものを作ることができますよ。慣れてくれば友達へのプレゼントなどのギフトも、自分で作ることができちゃいます!
関連商品
- ハーバリウム用カラーオイル
- ハーバリウムオイル
- 各種花材
- ハーバリウム用シール
- ピンセット
- ジャム瓶