生花とは一味違った美しさがあるドライフラワー。庭で咲いた花の中でなりそうなものは何でもドライフラワーにしているので、我が家にはたくさんのドライフラワーがあります。ただ置いておくだけではもったいないので、ひと手間加えて飾ってみました。
土台になる材料
使ったのはダイソーのB5フォトフレーム。100円ショップってなぜかフォトフレームの量がとても多いですよね。選びたい放題。
このフォトフレームはドライフラワーを飾る枠のようなものになるので、飾りたいドライフラワーのサイズによって選んでください。私はA4だと飾るのに大き過ぎたのでこのサイズにしました。
1. フォトフレームを塗装
よほど気に入ったフォトフレームであれば塗装しなくてもいいかもしれませんが、そのままだと雰囲気に合わないので塗装しました。使ったのはアクリル絵の具の白。ナチュラル感を出したかったので、ローラーやスプレーは使わず筆でサッサッと塗りました。筆跡をわざと残し、手作り風な仕上がりになるようにしました。
アンティーク風雑貨のDIYの時は、何度となくお世話になっているアンティークメディウム。何度か紹介してきたので使い方は割愛させていただきます。白のアクリル絵の具が乾いてから塗り、長年使い込んで汚れたようなフォトフレームにチェンジ。
私のドライフラワーコレクション
庭の花でどんどんドライフラワーを作っている上に、素敵なドライフラワーがあるとついつい買ってしまうので、最近では増えすぎて困っているほど。玄関にはガーランド風に、廊下には大きなブリキバケツの中に、庭にはピクニックバスケットの中に、リビングにはドライフラワーハンガーに…と言うように、家のそこら中に飾ってあるのです…。
2. 花束(ブーケ)を作る
とまぁたくさんのドライフラワーがあるので、家中あちらこちらから花を取ってきて、ミニ花束を作りました。先ほどのB5サイズのフォトフレームに納まる長さで作ります。花束にする場合は、茎の葉っぱは全て取ってしまった方が見栄えがいいですよ。
3. 花束を包む
以前、他のDIYに使って余っていたセリアの茶色のクラフト紙があったので、それを使って花を包みました。包む前にくしゃくしゃっと丸めてわざと古びた感じにしてから包んであります。英字新聞なんかを使ってもおしゃれですね。
最初からリボンで止めると固く結べないので、花が落ちてこないようにワイヤーでしっかりと先に固定しました。
4. リボンを結ぶ
ワイヤーを巻いた上にリボンを結びます。こういったラッピング用のリボンでも良いですし、麻ひもやペーパーリボンを使うと更にナチュラル感が増すかもしれません。
5. フォトフレームに付ける
今作ったドライフラワーの花束を、先ほど色を塗ったフォトフレームに付けます。固定方法は色々あると思いますが、私は花束のリボンの部分に麻ひもを通し、フォトフレームに付けた鋲に引っ掛けました。釘やフックを使ってもできると思います。
6. タグを付ける
せっかくだったので売り物っぽく、上からタグを引っ掛けてみました。100円ショップにもアンティークでおしゃれなものが販売されていますし、こういった素材はインターネットの素材屋さんでも無料のものがたくさんありますよ。絵や文字が得意な人は、タグも自分で作っちゃうと言うのもありですね。
7. ドライフラワーのインテリア雑貨
これで完成!絵のような、枠に入ったドライフラワー花束のインテリア雑貨の出来上がり!枠の色をゴールドにすればクラシカルなものになり、ブルーやグリーンを使えばかわいらしいものになります。いくつか作って並べて飾るのも良いかもしれません。
再度挑戦したい!
飾り方一つで随分と違った印象になりました。
ただ1つ、フォトフレームに飾りがないのが残念だったかな。アンティーク風な模様のものが欲しかったのですが、B5サイズでは売っていなかったのでこれを使ったのだけれど今一つ物足りないかも。と言うか写真立てとして売っているから文句言うなって話ですけどね。(すいません。)
ドライフラワーはたくさんあるので、今度は飾りも手作りしつつまた作ろうと思います。
- B5フォトフレーム
- アクリル絵の具(白)
- アンティークメディウム
- ドライフラワー
- クラフト紙
- リボン
- ワイヤー
- タグ
- 麻ひも