ガーデン雑貨DIY自作ステンシルで矢印型ガーデンサインピックを手作り! 自分好みの文字や模様などを自由自在に施すことができるステンシル。自作したステンシルを使って、ガーデン用のサインピックを手作りしました。これを使えばかわいい文字を書くのだって簡単にできるのです!2018.09.28ガーデン雑貨DIY
ガーデン雑貨DIYガラスの小瓶をリメイク!花を入れて飾れるガーデン雑貨へ ただ置いて眺めるだけでもかわいいガラスの小瓶。香水やアロマディフューザーが入った瓶もかわいいものが多いですよね。そういったものを捨ててしまわずにリメイクして、花を吊るして飾れるガーデン雑貨を作ってみました。2018.09.21ガーデン雑貨DIY
ガーデン雑貨DIY雑貨飾り台として生まれ変わる!アコーディオンフェンス活用術 折りたたみ式で手軽に運べ、仕切りや門扉として置くだけで設置できるアコーディオンフェンス。以前は我が家も仕切り用のフェンスとして活用していましたが、DIYでボーダーフェンスを作ったため不要となり、現在は庭の雑貨を飾る台として使用しています。2018.09.18ガーデン雑貨DIY
ガーデン雑貨DIY庭でも部屋でも万能なベジタブルボックス(木箱)をDIY 庭で使うガーデニング雑貨としても、室内で使うインテリア雑貨としても、多様で何かと活躍してくれるベジタブルボックス。本来は野菜の保存や収納に使われるものですが、今回は庭で花を飾る木箱として、手作りしてみました。2018.09.16ガーデン雑貨DIY
ガーデン雑貨DIYアンティークな小さなステンドグラス風窓雑貨の作り方 まるで光の魔法がかかったように美しいステンドグラスに憧れて、庭に飾るためのステンドグラス風の小さな窓を作ってみました。アンティークなステンドグラスは、ナチュラルガーデンとも相性抜群!2018.09.07ガーデン雑貨DIY
ガーデン雑貨DIYアレンジして自分好みのアルファベットオブジェを作ろう! 一文字から販売しているため、好きな文字を組み合わせられ、自分好みのオブジェを作ることができるアルファベットオブジェ。そのまま飾っておくのも良いですが、ひと手間加えたら更にかわいく、自分だけのオリジナル雑貨を作ることができます。2018.09.05ガーデン雑貨DIY
ガーデン雑貨DIYアンティークな小さなステンドグラス風ドア雑貨の作り方 美しい光と色で見る人を魅了するステンドグラス。そんなステンドグラスに憧れ、本物のガラスのようにはいかないけれど、100円ショップの材料を駆使して、庭に飾れるステンドグラス雑貨を作ってみました。小さなステンドグラスのドア製作です。2018.09.02ガーデン雑貨DIY
ガーデン雑貨DIY端材を使って簡単DIY!矢印型ガーデンサインピックを作りました ガーデン雑貨でよく見る、こういった矢印型のサインピック(サインプレート)。庭にもう一つアクセントが欲しい時などに良いアイテムですね。今回はこのアイテムを、端材を使って手作りしてみました。簡単なので初心者の方にもおすすめですよ!2018.07.18ガーデン雑貨DIY
ガーデン雑貨DIY100円ショップの材料で簡単にDIY!ガーデン用サインプレート 前々から庭のちょっとした飾りにサインプレートが欲しいと思っていたんですが、どうせなら自分で作ればいいじゃないと思い、100円ショップの材料で作ってみることにしました。1時間ほどでできる簡単なDIYです。2018.07.18ガーデン雑貨DIY