YouTubeもやっています!チャンネル登録お願いします!

タオルや鍵も掛けられる、アイアンバー付きウォールシェルフをDIY

スポンサーリンク

バー付きウォールシェルフ
室内で育てている植物や飾りたい雑貨が増えてきたので、ウォールシェルフを自作して取り付けることにしました。せっかく手作りするので、アンティーク調で部屋の雰囲気に合うものに。ウォールバー付きで、小物やタオルなどを引っ掛けられるようになっています。

スポンサーリンク

材料は100円ショップで揃います!

使用材料
DIYするために集めた材料は、ダイソーの板材(400mm×90mm)セリアのアイアンブラケット2つ、同じくセリアのアイアンウォールバーです。全て100円ショップで揃えることができます。

私は何か物を作る場合、安く済ませたいのでまずは100円ショップを覗くようにしています。100円ショップは何でも揃っていてとても便利!DIYにはなくてはならない存在です。

1. 板材をカット

木材カット
ダイソーの板を好きなサイズにカット。私は30cmにジグソーで切りました。

取り付ける場所や乗せるもののサイズに合わせて長くしても短くしても大丈夫ですが、ウォールバーを板の下側に取り付けるので、ウォールバーの長さよりは長くカットしなければなりません。

2. モール材をカット

モール材カット
アンティーク仕様にするために、モールディング材を用意しました。ホームセンターで購入出来ますよ。こちらは板の側面に取り付けるもので、板と同じ長さの30cmにカット。

モールディングは装飾手法の一つで、部屋や家具などを豪華に装飾するために使われます。少し取り入れるだけでも野暮ったさがなくなり、高級感を作り出すことができる魔法のような建材です。

100円ショップの写真立てや額縁でできる西洋風モールディング
モール、モールディングと呼ばれる、壁やドア、家具などを装飾するための手法。掘り込んでデザインされたモール材を使います。ホームセンターでなかなか良いモール材に巡り合えなかったので、100円ショップの材料で代替してみました。

3. 木材を塗装

塗装
ウォールシェルフはどこにでも合うように白色で塗装することにしました。白色の水性ペンキで塗装します。

モールディング材は彫って装飾が施してあるものを使ったため、分厚く塗ると模様が埋もれてしまうため、うっすらと白色に塗装しました。木に浸透して着色できるステインなどを使うと良かったかも。

4. アイアンパーツを塗装

エイジング塗装
アイアンウォールバーとアイアンブラケットは、経年変化で鉄の塗装が剥げてきたようなエイジング塗装を施しました。

と言っても何か特殊な塗料は使わず、先ほどと同じ白色の水性ペンキを、ところどころ下地が見えるようにポンポンと叩いて塗っただけ。塗装一つで、錆びや汚れを表現することができますよ。

5. モール材の取り付け

モール取り付け
板の側面にモールディング材を取り付けます。木工用ボンドで板とモールディング材を接着し、数十分クランプで固定しておけば、かなりしっかりと圧着してくれます。

6. エイジング塗装

アンティークメディウム
せっかくアイアンが古びた感じの塗装になったので、木材もアンティーク風に塗装することに。こちらはアンティークメディウムを使い、全体を汚して古びたシャビーな木材にしましたよ。

アンティークメディウムの詳しい使い方は以下の記事でご紹介していますので、興味のある方はそちらもご覧下さいませ。

アクリル絵の具を使ったアンティーク風(シャビー風)塗装の方法
使い古されて汚れてしまったアンティークなものたち。しかしその汚れやくすみが味を出し、自然な風合いがナチュラルな庭や部屋によく似合います。アンティーク風な加工ができる塗料が多種多様に販売されていますが、特殊な塗料がなくても、アクリル絵の具だけでそれに近いものを作ることができますよ。

7. アイアンパーツの取り付け

パーツ取り付け
塗装がしっかりと乾いたところで、次は板の裏面にアイアンパーツを取り付けます。両端にブラケット、真ん中にウォールバーをネジで固定。

薄い板を使う場合は、ネジが飛び出てしまわないよう注意してくださいね。

8. 吊り金具の取り付け

吊り金具取り付け
ブラケットに画鋲を挿すだけだと安定しなかったので、板に吊り金具を付けて画鋲を挿せるようにします。

釣り金具は100円ショップでも購入可能で、今回はセリアのアンティーク仕様のものを使いました。

9. ウォールシェルフ完成

ウォールシェルフ完成
壁に取り付けたらウォールバー付きウォールシェルフのできあがり!

物を置くにはちょうど良いサイズで、壁に掛けて飾れるので邪魔にもなりません。ウォールシェルフはデッドスペースを有効活用できるので、置き場のない小さな部屋や物が多い場所にも最適ですよ。

S字フックで小物掛け

S字フック小物掛け
板の下側にウォールバーを付けたため、物を置くだけのウォールシェルフと違い、S字フックで物を引っ掛けて収納したり飾ったりすることもできます。

可愛い雑貨を引っ掛けて飾っても良いですし、鍵やほうきなどを引っ掛ける実用的な棚として使っても良いですね。

タオル掛けとしても使える

タオル賭け
また、洗面所やトイレなどに取り付ければ、タオル掛けとして活用することもできますよ。もともとタオル掛けが付いていないキッチンなどでも活躍できるかも!

500円程度でできる簡単お手軽DIYですが、意外とこういった小さめの壁掛け棚は重宝します。ちょっとしたインテリアですけど、植物や雑貨などを飾れば、部屋の雰囲気がガラリと変わるかもしれませんよ!

関連商品

使用した材料
  • 板材
  • モール材
  • 水性ペンキ 白
  • アンティークメディウム
  • アイアンブラケット 2つ
  • アイアンウォールバー
  • 吊り金具
タイトルとURLをコピーしました