エクステリアDIY汚れや雨から守る!パワーテックでレンガを保護して長持ちさせる方法 西洋風で暖かい雰囲気のあるレンガはエクステリアでも人気が高いですが、時間と共に色褪せたりカビが生えたりと劣化してしまいます。屋外で少しでも長持ちさせるためには、レンガを保護して日光や雨から守らなければなりません。パワーテックシリーズの保護剤を使ってみました。2021.02.26エクステリアDIY
エクステリアDIYDIYしたレンガの小道をメンテナンス!新しく美しい道に蘇りました 以前DIYでレンガの小道を作ってとても気に入っていたのですが、経年変化で色褪せ、コケやカビなどもひどく劣化してきたので、今あるレンガをそのまま使って整備し直し、再び以前の美しい道に蘇らせてみました。庭も心も明るくなった気がします!2021.02.24エクステリアDIY
エクステリアDIYレンガを使って庭作り!花壇や門柱作りに使えるレンガの積み方 ヨーロッパのようなレンガがあるおしゃれな庭に憧れ、レンガのオブジェを手作りしました。レンガを扱うDIYは難しそう…と敬遠する方もいるかもしれませんが、複雑なものでなければ意外と簡単に積むことができますよ!庭のアクセントにレンガを使ってみてはいかがですか?2020.07.17エクステリアDIY
エクステリアDIY細いレンガが余っていたので、積むだけ簡単な花台を作ってみました 庭にレンガの素材を少し取り入れるだけで、ぐんとおしゃれ感が出て洗練された雰囲気を出すことができます。小さなサイズのレンガを使ったエクステリアなら、意外と簡単にDIYすることができますよ。今回は細いレンガを使った花台の作り方です。2020.02.07エクステリアDIY
ハウツー【レンガの割り方】レンガタガネを使ってレンガをカットする方法とコツ レンガ積みやレンガ敷きなどのレンガを使ったDIYをしていると、必ず必要となってくる普通のサイズより小さなレンガ。これはレンガタガネと言う工具を使って、レンガを割って作ることが出来ます。今回はレンガタガネの使い方とコツをご紹介します。2019.11.26ハウツー
エクステリアDIYDIYで夢の庭を!女性1人でも初めてでもできるレンガの敷き方 いつもの庭に少しレンガを取り入れるだけで、洋風の雰囲気が出てぐっとおしゃれ感が増します。しかし実際にレンガを敷こうと思っても、難しそうで諦めてしまっていませんか? ―― いえいえ、コツさえ覚えれば意外とレンガを敷くのは簡単。1人で出来るレンガの敷き方をご紹介します。2019.11.01エクステリアDIY
ガーデン雑貨DIY【リメイク鉢】 ダイソーの素焼きの鉢をレンガ調にリメイク! リメイク鉢やリメイク缶は自由なアイディアで多種多様なものが作れます。様々な方法がありますが、今回は粘土を使ったレンガ調の鉢を作ってみることにしました。ナチュラル系にも男前系にも似合うレンガ鉢の作り方です。2019.03.02ガーデン雑貨DIY
エクステリアDIY1つ置くだけでヨーロッパ風に!積むだけ簡単レンガの花台の作り方 庭にさりげなく使ってあるととてもおしゃれなため、ガーデンDIYで使うことの多いレンガ。レンガを敷いたり積んだりするのはDIY初心者の方にとっては難しそうに見えるかもしれませんが、全くそんなことはありません!簡単に積むだけでできる花台の作り方をご紹介!2019.02.09エクステリアDIY
ハウツー水を加えるだけで簡単に使える!インスタントモルタルの使い方 モルタルを使ってDIYしたいけど、なんだか難しそう…。そう思っている人に朗報です!インスタントモルタルを使えば難しいことは何もなしに、DIY初心者でも簡単にモルタルを使うことができるのですよ。便利なインスタントモルタルを使ってみよう!2019.01.24ハウツー
エクステリアDIY1から全て1人で作ります!憧れだったレンガの小道をDIY 「庭にレンガの小道が欲しい。」そう、それは私の積年の夢でした。しかしエクステリア関連は、外構屋さんに頼もうと思うとなかなか高額で、簡単なことではありません。…だったら作れば良いのでは?そう思い、夢を叶えるためにレンガの小道をDIYしました。2018.08.31エクステリアDIY
エクステリアDIY並べるだけでおしゃれに!レンガ調ブロックを使って花壇をDIY 四季折々の花々を咲かせ、庭を美しく飾ってくれる花壇。素敵な庭には欠かせない存在。我が家の庭には鉢植えの花が多かったため、せっかくなので花壇を作り地植えにしようと、DIYで花壇を新設することにしました。2018.07.18エクステリアDIY